2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

風立ちぬ

宮崎駿監督作品「風立ちぬ」 拝見しました。 すばらしい作品です。他のジブリ作品とは違う趣ですが、深いです。 好き嫌いが分かれるかもしれませんが、一見の価値があります。

遊び心 - ○はつらいよ

ご承知の方も多い、寅さんへのオマージュと言うより、山田洋次監督公認による完全オリジナル。 http://www.orangina.jp/ad/ リチャード・ギアを起用するあたりは大変心憎いです。

悪口や噂

言われてなんぼです。 悪口や噂。 それだけ意識されていることの現れです。 言われれば言われるほど 人びとの意識に残ります。 まさに名指しでいってもらえる訳です。 話題にしてくれてありがとうと、 手を合わせねばならないほどです。

School in a box

以前本ブログでご紹介した、簡易学校キット。 UnicefのSchool in a boxといいます。 http://www.unicef.org/supply/kits_flash/schoolinabox/ http://www.unicef.org/supply/index_cpe_education.html これをもって津波の被災地にも救援に訪れています。

旋風

世論調査では「旋風」という言葉が踊っています。 いつも繰り返される光景ですが、「祭りのあと」という言葉も政治の世界では良く聞かれます。 躍らされない考え方を持っていきたいと考えております。

真夏の方程式

映画「真夏の方程式」。 拝見しました。 帝都大学准教授 湯川学が、嫌いなはずの小学生の教育をするというのがほんわかしていていいです。 特にネタバレはしません。

Gmail 同期 Map

クラウドコンピューティングとアメリカ情報当局の話でより具体的に書きます。 1. Gmailは利用しない メールはすべてGoogleのクラウドの中にあります。あなたの個人情報は簡単に把握されることになります。 対策として・プロバイダーのメールを複数持つ・spモ…