2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

さくら

さくらが咲く。春か。

春が近い

かぶきにゃんたろうのTwitterより。https://twitter.com/kabukinyantaro/status/1373140970036887552

テレワークとめりはり part2

様々なところで在宅勤務とめりはりについて様々な議論が広がっています。テレワークとめりはりhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0ad236352ed036d9f0bd1cec51967363自宅を職場にすることはなかなか課題が多いようです。テレワークといっても、在宅勤務だけ…

物価上昇目標2%

日銀の黒田総裁が、達成しない物価上昇目標2%を巡って微調整を行いました。日銀の健全性https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/9cf2f5f2395369b7031ece3a141ae87d底付きは近いのかもしれません。なるようになるさ。

占い part11

占いに極度にのめり込んでしまった方のお話しです。占い part10https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/b23022e1d28e4b0fb59e7350b1297aa4深夜にiPhoneのランダムMACアドレスの設定を行い、WiFiの接続を試み、失敗するなどかなり依存度が激しい状態です。まさに…

米中対立

容易に想定はできるもののアラスカでの米中会談で非難の応酬があったと伝えられています。あまり日本では報道されていませんが、台湾に対して強い態度に出ており、台湾海峡にほど近い福建省にヘリコプター基地、これは軍用機の離発着にも利用できるものが建…

やっぱり LINE編

LINEに個人データ管理の問題が報じられています。以前よりLINEは利用しないことにしていると記してきており、やっぱりそうだろうなと思っています。データが日本国内にあることから問題ないとお考えになる方もおありでしょうが、中国では政府の要請に基づき…

#174 聖火リレー中止発言への投稿〜そのまま読みました(笑) ~ 久米ネットより

久米ネットより。#174 聖火リレー中止発言への投稿〜そのまま読みました(笑)https://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/587

#171 南相馬の海に叫ぶ声 柳美里 『遺品』〜「春の消息」より ~ 久米ネットより

久米ネットより。#171 南相馬の海に叫ぶ声 柳美里 『遺品』〜「春の消息」よりhttps://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/580

貴様 part2

文春砲が歴代総務大臣や現職の武田総務大臣の接待問題を報じています。貴様https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/6e1cf73bb9698a0d328e328eeaee2820日本の政治家・官僚・財界の人物に現状が見えているのか。リツイート - デーブ・スペクターさんのTwitterより…

廃炉への道2021 「原発事故10年の軌跡」

続いて記します。2021年03月14日放送のNHKスペシャル 廃炉への道2021 「原発事故10年の軌跡」https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/N5VLZN4QZ9/核燃料デブリの現状を確認することすらままならず試行錯誤を繰り返す作業の方、故郷福島の再…

大震災と子どもたちの10年 いま言葉にできること

2021年03月13日放送のNHKスペシャル 大震災と子どもたちの10年 いま言葉にできることhttps://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/Z2LYGK2LJ5/番組中幼くして母を亡くしたお子さんが、後妻となった新しい母を含む家族で、亡くなられた母親の話が…

震災から10年

震災から10年が経過しました。震災から間もなく10年 part4https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/a8cb3e87c5947e3d66ccd25472177685昨夜東北を震源とした地震が発生しましたが、これも東日本大震災の余震。人間の奢りを戒めになるのか。

三寒四温

春めいてきた。

母に聞く東京大空襲

何度も放送されてきましたが、趣味で記します。2021年03月06日放送のTBSラジオ 大沢悠里のゆうゆうワイド 土曜日版の放送終盤で再び放送された「母に聞く東京大空襲」。昨今予想が外れて欲しいと思いつつもそちらの方向に向かいつつある、国際情勢ですが戦争…

待合室

JL771で成田からシドニーへ。そのまま、ニュージーランドのオークランドにQANTASで飛びました。その帰り、オークランドからシドニーへの便に乗ろうとして、待合室で待っていたときのこと。「機長の指示により安全が確保できるまで しばらく出発を見合わせま…

radikoとFM局

radikoのプレミアム会員となりしばらく経ちます。様々な地方局で魅力的な放送があり、楽しく拝聴しています。全国の放送局の分布を見ていると、あることに気がつきます。人口の割に北九州にFM局が多いのかもしれない、ということ。AM局に比べFM局は費用が安…

ヤングタウン

以前毎日放送といっていた大阪 MBSのヤングタウン。MBSヤングタウン(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/MBS%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3本ブログで度々触れるJA8119の事故の際、明石家さんまさんが東京から大阪への移…

武田信玄の名言

人は城 人は石垣 人は堀 情けは味方 仇は敵なり

占い part10

占いに極度にのめり込んでしまった方のお話しです。占い part9https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/07826eae3094d0d60e7de86a97a53361※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。WiFiア…

貴様

色々なところで記事がありますが、相手を罵る時に「貴様」、といいますが元々「たっといさま」であり、非常に丁寧な言葉です。言葉はそのありようを生き物のように変化させ、大衆化する中で汚い意味にもなります。お遍路さんを町の人がもてなす行為を「接待…

灘の酒 part2

以前記したこの記述。灘の酒https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/97f94a4ca4a1e76f42d2a7249ed9aba0この中で登場した交際費の処理を不正に行った方はこういったタイプの方です。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの…

#170 法治国家日本のニュースで気になる映像 ~ 久米ネットより

本日は始め連続して外部引用します。久米ネットより。#170 法治国家日本のニュースで気になる映像https://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/578

#169 コロナ禍で働く人のため息と叫び ~ 久米ネットより

久米ネットより。#169 コロナ禍で働く人のため息と叫びhttps://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/577

2030 未来への分岐点 第3回「プラスチック汚染の脅威 ~新たな社会システムは構築できるか~」

趣味で記します。2021年02月28日放送のNHKスペシャル2030 未来への分岐点 第3回「プラスチック汚染の脅威 ~新たな社会システムは構築できるか~」https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=26703久米ネットでも取り上げられていましたが、マイク…

津波避難 何が生死を分けたのか

ご覧になった方も多いと思いますが、趣味で記します。2021年03月06日放送のNHKスペシャル 津波避難 何が生死を分けたのかhttps://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/R17LYR6P9N/いち早く避難を始める人に影響を受けるように、周囲に避難が広が…

リツイート - デーブ・スペクターさんのTwitterより

https://twitter.com/dave_spector/status/1367093668398518280