2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

風も冷たくなってきた。冬が近づいてくる。

生きてるだけでまるもうけ

本当に、生きてるだけでまるもうけ。

最高裁裁判官

私も数人の裁判官にNoを入れました。黙っていてはなにも変わらない。

ハロウィン

最近定着したハロウィン。スーパーやネットでも、ハロウィン商戦が広がっています。ちょっと商戦に変化があるようです。例年ハロウィン商戦が終わったあと、クリスマス商戦が始まりますがハロウィンの陳列の脇にクリスマスの陳列と、マライア・キャリーの"Al…

明治75年 明治150年

そんな暦がないことは知っていますが、明治75年と明治150年。明治75年 = 昭和17年明治150年 = 平成29年以上になると換算されます。ここでかつての記述。仮説ですが。<仮説>戦争はなぜほぼ70年周期で起きるのかhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/aa7657e98c…

長寿番組

テレビ・ラジオでよく見かけられる長寿番組。関西のありがとう浜村淳です、など数十年に及ぶものもザラです。長寿になるというのはそれだけ視聴者・聴取者の気持ちに添っていることは誰しも感じるところです。ここである長寿番組があります。ぶらり途中下車…

CANDY RACER

毎度の事ながら変わった視点で。きゃりーぱみゅぱみゅさんのニューアルバム、CANDY RACERをフラゲしNASにFLACで取り込み、オンラインライブも拝見しました。個人的な感想ですが、相変わらず、面白い。好き好きですが。

坪井直さん死去

被爆者としてオバマ大統領と対話した、坪井直さんが亡くなられました。日本の若者に向けた言葉は貴重です。

日本のパスポート

最近国際線には搭乗していませんが、入国審査場で乗り合わせた日本人同士がよく話題にすることがあります。日本のパスポートは世界最強。渡航できる国が世界最多。ここだけ聞くと平和かなとも思います。看板https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c1e32449d73d…

ベビーカー・車いすとバス

ベビーカーや車いすをバスやタクシーに乗せると乗務員さんが一旦降りて手作業でスロープを出し乗降の手伝いをする光景が見られます。全ての乗務員や乗客の方が好意的であるとは限らず、乗車拒否に会われるなど様々なシーンがあります。ここでかつての記述。…

深夜01

深夜01というバス路線があることをご存じの方も多いかと思われます。猪瀬直樹氏の提案で始まった東京都営バスの深夜バスの路線です。現在路線が増えているようですが、ニューヨークの地下鉄と異なり複々線化されていないためバス以外の交通との接続が悪いと…

ウクライナ情勢

東アジアを巡って緊迫してきていますが、毎度の事ながら違った視点でお送りします。Russian troop movements near Ukraine border prompt concern in US, Europe https://www.stripes.com/theaters/europe/2021-10-30/russian-troops-ukraine-border-us-conc…

時間交代制 part2

以前より航空機の運航に関わる乗務員は、ずっと操縦にかかわらず休憩を挟みながら長距離路線をこなしていくことから従業員とりわけ一人親方よろしく働き続ける管理職の存在があり時間交代制を提案して参りました。時間交代制https://blog.goo.ne.jp/a350-100…

感染拡大による失業

COVID-19の感染拡大により職を失い住居を失う方が多くいらっしゃいます。何度も申し上げておりますが、こういった方々にITのスキルを身につけて頂き、居住費の安い地域で生活して頂くことも一手であると申し上げて参りました。ITスキルといっても様々なもの…

リツイート ~ 文春オンラインの記事より

既に話題になっていますが、今回の選挙で与党が勝ってもそのうち大変なことになりそうです。安倍晋三氏と日大との関係性が気になります。日大“田中帝国”に捜査の手が… 入院直前の事情聴取で「たしかに見た目も評判もよくない。ヤクザみたいなもんですhttps:/…

AMAZING LIFE

リツイートもどき。AMAZING LIFE (from MISIA平成武道館 LIFE IS GOING ON AND ON Live Ver.)https://www.youtube.com/watch?v=bQReqoeGAjA

SNSへの投稿

SNSへの投稿は、リツイートであってもその方の根底が見え隠れします。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方にお問い合わせください。実際に医学の論文でも存在しますが、SNSへの投稿である程度の精神鑑定が…

BOOM OVERTURE

プロやマニアには知られた話ですが聞き慣れない方も多いかもしれません。BOOM OVERTUREBoom Overture(Wikipediaより)https://en.wikipedia.org/wiki/Boom_Overture米ユナイテッド航空が導入を決定し、JALも資本提携や将来の導入を検討している超音速旅客機で…

空の雲がゆっくり動く。それはまだ変わってない。

さわかみ投信の全面広告

独立系投資会社のさわかみ投信さんによる私費を投じた全面広告。間もなくバブルがはじける、というもの。それは間もなくだと思います。でも今が春、とよいときには心に響かないと思います。政権与党が過半数の勢いと伝えられています。文藝春秋 2021年11月号…

第6波

これだけ急速に冷え込んで、一旦感染者数が減って大きな緩みを見せているので、第6波は覚悟しておく必要があるかもしれません。

この映画気になる

この映画気になる。老後の資金がありませんhttps://rougo-noshikin.jp/

乳がん 9人に1人

先日のニュース。日本人女性の9人に1人が患う「乳がん」の早期発見を啓発する10月のピンクリボン月間に、「ピンクリボンフェスティバルライトアップ」開催 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000028136.html乳がんと睡眠に関する以前の放送https…

電子決済

昨今電子決済をよく利用しています。しかし携帯電話の決済は利用しないようにしています。QRコード決済https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/234756e5ce9f6759ef1bada40c6c6960手軽な危機分散https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/e6c06422c4174d07d9e9aa17446…

台湾総統選における情報操作

昨年の台湾の総統選において、中国からとみられるインターネットを利用した情報操作が行われました。The Taiwan Election: Dealing with Disinformation while Protecting Speechhttps://www.cato.org/blog/taiwan-election-dealing-disinformation-while-pr…

リツイート ~ せやろがいおじさんのYouTubeより

いろいろな考え方がありますが、私は賛同します。https://www.youtube.com/watch?v=zCkORZCGcrg

フルフラットバス part2

以前触れた東京都営バスに導入されたフルフラットバス。フルフラットバスhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d60ed3c5188191a8ff23420ad4e1dec8大都市は資金が多く、新車も導入できますが地方では都市部の中古バスなどが現役で走っており車両の更新もままな…

道路脇に柿がなっている。気温も下がってきた。秋本番。

衆議院議員選挙

個人的には安倍傀儡の状態が変わることを希望します。せめて赤木さんの死が無駄にならないことを祈るのみ。

世界の相転移

何度もこの題名で記しています。珍しく日本語のニュース。護衛艦いずもでF35B発着試験 「空母化」で対処力強化https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA305J30Q1A930C2000000/英空母が東アジアに派遣され合同軍事演習を行っているのも周知の事実。リフレhttp…