2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新緑の季節

木々が青い新緑の季節となりました。こういった時期は散歩してみるのもいい。

外国人旅行者の視点

街を歩いていると時折外国人旅行者を見かけるようになりました。その様子を通りすがりに見ていると日本人が皆通り過ぎている中何かに興味を持って一生懸命写真を撮っています。日本人が当たり前に通り過ぎている中で旅行者が見つける視点は見ていて面白いで…

東京一極集中と生産性

以前より東京一極集中と生産性について記してきました。工場とオフィスの生産性https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/a94f3d5452bd151f14149fbf04bc7c5d東京一極集中https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/5fae96beb5d138aef0d2a543523f8b1b東京の通勤にかかる…

自己肯定感の低さ

先日自己肯定感の低さについて記しました。資格とプライド part2https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c44b63511758dd3d385a993daab39a1d高校生の自己肯定感https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ec1949bedd1e2a8fabf88e1641e48498ここから長時間残業を通して…

ダメージジーンズ

最近ダメージジーンズが流行っています。簡単に言うと超穴あきジーンズ。この穴の開いたジーンズ(ケミカルウォッシュを含む)が流行したのはバブル期です。ここでもバブルであることを感じます。

ヒラメ社員 part2

先日権威勾配に関する記事を書きました。ヒラメ社員https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/71bb4393882f1a5c32f05e22c66f74aeこの中で触れたこの記事。権威勾配https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/aa0a4fb5b07bb612005a91135091bb57権威勾配が非常に強く経営…

再 Rolls-Royce x 787

787に搭載されたRolls-Royce製エンジンでまたしても不具合。http://www.aviationwire.jp/archives/146028かつての記述。Rolls-Royce x 787https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d12f5f766d8dbae682b1470391124497さらにこの予想は再び当たってしまったようで…

擬態

擬態というものをご存じかと思います。擬態(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%93%AC%E6%85%8B動物が他の動物からの攻撃から逃れるために、自分の外見を花に似せるなどして身を隠す行動を言います。さて、最近街中に就活生を多く見かけますが…

熊本地震から2年

熊本地震から2年が経ちました。いつ誰が被災者になるとも限りません。避難暮らしが短くなるようお祈りします。

医療過誤

順天堂病院における新生児の取り違え。私も医療過誤を受けた経験がありますが、実に後味のわるいものです。関係者された方の後々のお幸せをお祈りします。

北朝鮮 核実験中止

北朝鮮の核実験中止に関するニュースが伝わってきました。本当なら喜びたいところでしょうが、本当にそうなるとは到底考えられません。交渉材料でしょうね。

すれ違うダウン症の子

毎朝道すがらすれ違っていたダウン症のお子さんがしばらく前に進学されました。以前は親子連れでしたが今は一人で。今でも楽しそうに歩いています。

いろいろ

色々言う人はいる。その人はその人。放っておけばいい。

落とす

落とす、という表現を時々耳にします。仕組みとして浸透させる、上の命令を下位組織に従わせるという意味で使うようです。計画経済と自由主義経済https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/3bcb417da974decc8f617ca5cad09f6cまさに還元主義であり、権威勾配の強さ…

エールフランス447便墜落事故

久々となりますが、航空事故に関する記述です。既に事故発生から10年近くが過ぎようとしていますが、エールフランスの運航するA330が大西洋上で墜落した有名な事故に関する報告書です。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%…

ヒラメ社員

口汚く言うとヒラメ社員。上品に言うと顔色伺い。そういった方が多くなるとどうなるか。航空業界では権威勾配といった言葉で語られます。権威勾配https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/aa0a4fb5b07bb612005a91135091bb57航空業界では航空事故が増えるように重…

スポーツ新聞・タブロイド判

駅やコンビニで売られるスポーツ新聞やタブロイド判。こういった新聞・記事を読む方読まない方色々です。中にはこういった声が聞かれます。偉い人はスポーツ新聞なんか読まないからと。偉い人、という言葉遣いからしてヒラメ社員といったら語弊がありますが…

沈黙

時々皆様もお見かけになるかと思います。都合が悪くなると沈黙する方。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。沈黙は防衛機制の中の「行動化」として認識されます。防衛機制(Wikipe…

資格とプライド part2

以前このような記述を行いました。資格とプライドhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/a476fd9e9c137879d8fb0ad3e3f24f23資格とパーソナリティ障害https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0aff5e3eb8558c62b1653462ccf2e322※医学的に正確な知識に基づいているわ…

東京一極集中 part4

東京一極集中に関するシリーズです。まずこれまでの記述。ハイブリッド車https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/b1bd3cea1c63c7ffad7e31a841db3919東京スカイツリーhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/a169ff5a05c29c995c435d3923226a54日本がこれまで鉄道輸…

シリア攻撃

シリア攻撃が行われました。これまで本ブログで触れてきた国際社会の不安定化が進むと考えます。騒がず平常心で。

ネモフィラ

ネモフィラで有名な国営ひたち海浜公園。すでに今年も咲き始めたようです。休日にちょっと遠出もいいかもしれません。帰りは日立地域発祥のある著名なコーヒー店によってちょっと一服。以前お邪魔したときには、クラムチャウダーとコーヒーをいただきました…

Banksy

以前記したBanksyのサイト。今でも続いています。言葉ではない方法での意思表示。http://banksy.co.uk/

LED玄関灯

もう勘のいい方は題名からお気づきかもしれません。数年前から玄関の土間の照明をLED灯にしております。これは防犯を考えてのことです。外出時につけっぱなしにすると夕方から夜にかけて部屋に人がいることを示し防犯対策になります。LED電球を使えば電気代…

都市型オフィスへの提案 part12

都市型オフィスへの提案、つまり近郊型オフィスへの提案に関わるシリーズです。いろいろと記していますが、都会にある大企業は移りたがりません。それはそうでしょうね。自らの成功体験にしがみつこうとするので。先日触れたように東京に執着せず、ユニクロ…

資格とパーソナリティ障害

パーソナリティ障害をお持ちの方を見ていると時折共通した傾向があります。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。その傾向は多方面にわたり様々な資格を取得し、かつ取得し続けて…

シビリアンコントロール

防衛省の統制にシビリアンコントロールが効かなくなりつつある現実。ここでかつての記述。リフレと文民統制https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/fd2484ded9fa493756f54f6e7a286241歴史は繰り返す。

植え込み

ご自身の家の前の植え込みに花を植える方。粋だなあ。

トラブル part2

トラブルが起きる。お金で済む話なら、運がいい。きっとこれからの生活に対する注意喚起になるはず。運の良さを実感するとき。

笑うしかない

もう笑うしかない。泣く・悩む・寝る・笑う。一通りやるんなら、笑うしかない。