2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年

COVID-19の感染が広がり、生活の基盤を失われた方も多くいらっしゃいます。2021年はどなた様にも幸せな年となることをお祈りします。よいお年をお迎えください。

外れて良かった

Brexit協議も難航の末決着し、ある程度の混乱は予想されるものの、大きな事態は避けられました。事前の予想が外れて良かった。

淡々と過ごす

ただそれだけ。

Season's Greetings

This Christmashttps://www.youtube.com/watch?v=VcMWUArO8ak

会食

菅氏が感染が広がる中会食。釈明をするもその夜も会食。女性手帳http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c02e9e8449ad5d74ab8c0cf58331f5b253万円/月https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/4395134ccdc5982adadc24e8ef915805生活が成り立たなくこどもを持つに至ら…

担ぎ屋さん

若い方はご存じないかもしれませんが、昔鉄道に乗ると担ぎ屋さんと呼ばれる、重い荷物を背負った行商のおばさんがいらっしゃいました。こういった方々をお見かけしなくなって久しくなります。コールドチェーンを主体とした食品の低温輸送体制が整ったため、…

寝具

最近眠りの質を高めることに注意される方が増えています。いいことだと考えます。この流れの中で、寝具を変えて眠りの質を高めようといった内容をよく目にします。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方まで…

法人税法

法人も法律の上では、通常の個人を示す自然人と同じように法人として存在が認められます。そのため法人税が課せされます。法人税法(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%A8%8E%E6%B3%95/その制定時期は昭和40年。ちょうどこ…

非公開

安倍晋三氏が国会において桜を見る会について説明をすると意向を示すも、非公開で行いたいと。虚偽答弁は公開の場で行い、検察の対応後は非公開で。これもこの国の現実。

53万円/月

今週こういったニュースが流れました。東京で家族4人が生活するのに、月53万円が必要。さまざまな議論が飛び交っています。ここで給料を上げようという話もありますが、為替レートを見ると日本人の給与は高止まりしています。そもそも東京一極集中するのは製…

水戸黄門

おなじみのテレビドラマ、水戸黄門。この番組はナショナル劇場として放映されていました。同じように東芝日曜劇場というものもありました。いずれも芝居をテレビを通じて消費者に広く提供するものです。アメリカでは別名Soap Operaとも言います。石けん会社…

NORAD Santa Tracker

毎度のご紹介となります。NORAD Santa Trackerhttps://www.noradsanta.org/COVID-19で難しい折、WHOからもサンタクロースに免疫ありと、気の利いた声明が。なんとか1年が終わりそうです。

冬が来たなぁ。

JJとミセス

女性誌、JJとミセスが紙媒体の定期刊行を止め、電子媒体に移行。これを活用すると発行部数が多くないマイナーな趣味の雑誌も電子媒体で存続できます。これも時代の変わり目。

お醤油チュルチュル

ドクター中松さんが発明された、お醤油チュルチュル。灯油のポンプとして使われていますが、元は母親が寒いなか醤油を入れ換えるのが大変そうだったので考えたことが知られています。福井泰代さんhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/24290d2785ae8a7ad67add…

伍代夏子さんとC型肝炎 part2

以前の記述から。伍代夏子さんとC型肝炎https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/8907e387c6e3a3bb3cdaedd280844e77ここで遠隔医療の可能性をご提案しましたが、実際に目の前で診察することに比較して制約もあります。二拠点居住や移住などを行われた場合、その…

都心の不動産

様々なメディアで都心の不動産に人気が集まっている報道を目にします。おそらくこれまでの社会の体制で恩恵を享受した方が、より一層その動きを強めているのが一部に現れているんでしょうね。それも自由ですが、社会に地殻変動が起きつつあります。勝ち組 負…

女性が能力を発揮できる職場とは?

2020年11月18日放送のクローズアップ現代+は女性が能力を発揮できる職場とは?https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4484/結婚・出産を期に退職、入社してしばらくすると管理職への意欲がなくなる。そもそも女性の社会進出といままで言われてきたものは高…

#144 僕ならこう伝える!長くて曖昧なNHKニュースを見直す

#144 僕ならこう伝える!長くて曖昧なNHKニュースを見直すhttps://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/535

老朽化インフラ 教訓はなぜ生かされていないのか ~笹子トンネル事故8年~

2020年12月02日放送のNHKクローズアップ現代+は老朽化インフラ 教訓はなぜ生かされていないのか ~笹子トンネル事故8年~https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4490/番組中、高度成長期にインフラを大量に作り維持管理に関してはまるで考慮されていない…

Hard Brexit part13

Brexitの交渉がギリギリになっても膠着状態にあります。イギリスとEUの通商交渉、「打開の見込みは減少」https://www.bbc.com/japanese/55182727事前の予想を裏切ることなく混乱が広がる可能性が生じてきます。Hard Brexit part12https://blog.goo.ne.jp/a35…

晩秋

秋も深まり、冬へと近づく。季節は巡る。

携帯2台持ち 再び part2

以前から携帯の2台持ちを行ってデジタルデトックスを行っていることを記して参りました。携帯2台持ち 再びhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/053211d9ab2c1d7a664de4728c8c62dc昨今COVID-19の影響により在宅勤務をされる方が多く、WebミーティングをPCやス…

現代貨幣理論 part2

MMTとして話題に上ることが多くなった現代貨幣理論。現代貨幣理論https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/43a96d98406f54d58d690dd1e8caa4fd放送である経済学者の方が、借金を多くしてもハイパーインフレが起きないのでMMTは正しいのではないかとおっしゃってい…

往生際

トランプ氏の敗北が明白となりましたが、表舞台には現れずゴルフ三昧。首脳会談では自国の選挙について発言するのみで、すぐに退席。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。モラル…

やっぱり

桜を見る会前夜祭の政治資金の扱いについて、東京地検特捜部が動き始めています。旋風https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d506d19acf5012144c50c4b63b6d494e解散https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d8b767f66af3073c76051c1b9454b104予想通り不正な金銭の…

テレワークと海外移住

テレワーク移住について幾度も記してきましたが、海外移住の可能性について記してきませんでした。これには理由があります。ローミングモバイルルータhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/20cea97d39254d26348ea7a022b65efaテレワークはその特性から暗号製品…

最終処分場

北海道の自治体で核のゴミの最終処分場を巡って様々なことが発生しています。国民負担に!? 16兆円超 巨大原子力政策の行方https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/04dd7ddcb68293b614430ac32ff6c587ヒートアイランド現象 part3https://blog.goo.ne.jp/a350-…

男性の産後うつ

産後うつは以前から知られていましたが、昨今男性にも産後うつがあることが報じられています。パパだって、つらいんですhttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/45639.html人員削減に伴いギリギリの人的リソースで業務を行うため男性の育児休職も…

歴史は繰り返す

日本人になじみのある地域だけでなく世界的に不安定性が高まっています。Russia exercises long-range radio-electronic warfare on Kolahttps://thebarentsobserver.com/en/security/2020/11/russia-exercises-long-range-strategic-radio-jamming-kolaGPS…