2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

盲導犬訓練施設 富士ハーネス

富士山麓の西側、朝霧高原にある盲導犬訓練施設 富士ハーネス。盲導犬の育成、引退犬の世話などを行っている施設です。実際にデモを行ってその仕事ぶりを解説してくださいます。段差のあるところでは一回止まる、高い段差から落下しそうになるとその体を横に…

笑ってくださる方

いやな思いをすることも多々あります。そんなときは笑ってくださる方を数えること。いやな思いは強い記憶を残しますが、笑ってくださる方の数はその数倍です。ありがたいことです。

ヨーロッパ中央銀行

EUの金庫番、ヨーロッパ中央銀行はフランクフルトの中心部にあります。フランクフルト中央駅から歴史地区"レーマー”に向かうトラムに乗るとトラムの左側に巨大な"€"というマークの看板が立った高層ビルに出会います。これがヨーロッパ中央銀行です。EUの要と…

依存と曖昧な態度

依存症の方への態度としてよくあるのが、のらりくらりかわしてその場をうまくしのぐというものです。この方法であると当座当たり障り無く、防衛機制による暴言・暴力などにもあわずにすみます。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/280407658e0d182c638076baf…

道は開ける

道は開けるカーネギー著高校時代、ある医師の方から頂いた本です。今も本棚にあり、時折読み返しています。名著は何度も読み返してしまいます。読み返すごとに気づきがあります。

パチンコ依存が認識されにくい社会

ギャンブル依存の患者の方が成人男性の10%弱であることがニュース等で伝えられ一定の時間が経ちます。パチンコ依存が日本社会で認識されにくい理由はなぜでしょうか。※医学的に正確な判断に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方ま…

メディアと政治

昨今メディアへの首相サイドからのアクションが多くなりました。ここで過去の記述。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/1f1a24eb2800b748fe78b464d4fd9a33危惧するところはひとつです。

現場へ足を運ぶ

先日のユニクロ会長 柳井正さんの記事。http://news.goo.ne.jp/article/dot/bizskills/dot-2015042200101.htmlhttp://dot.asahi.com/wa/2015042200101.html?page=1包み隠さない現場の素の状態をチェックする、そのフランクさとフットワークの軽さは好調な経…

朝に聴く Amazing Grace

朝聴いても夜聴いても、Amazing Grace.いい。。。

自由記念碑

ラトビアの首都、リーガにある自由記念碑。この塔はラトビア独立を記念して立てられた記念碑です。記念碑は河のそばに立っています。河の周囲は森になっています。非常に落ち着いた雰囲気です。この記念碑、周囲にいつも献花が絶えません。私が見ている間で…

デジタルデトックス カケホーダイ 2台持ち part2

以前、デジタルデトックスのためにカケホーダイを用いた2台持ちを行っていることを記しました。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0db11506d37bbb9600830045191e7e94ここで触れたFOMA携帯の「指定転送でんわ」について記します。1. 転送でんわサービスを申…

Solar Impulse 2

太陽光発電による一人乗り航空機。Solar Impulse 2革新の一歩です。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/e57727120919a78ea737499209f79cdf

仮処分, 判決

原発再稼働差し止めの仮処分申請に対する判決。福井と鹿児島で判断が分かれました。ここで以前記した記録、日本の仏教の多様性。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/6684b4040e6a10939257de3983e41f31同じ教義を基にしているにもかかわらず、本山がたくさん…

休職された方々 part2

休職された方々への、再起へのチャンスを先日記しました。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/668a73544e1d1175923f5665649d00afこのような方々は反面教師として見聞き・体験したものがあります。これまでのやり方に対して、違う局面から世の中を見ることが…

Stick PC, クラウド

最近Stick PCや超小型PCが世に出始めました。そしてクラウドコンピューティングも一般的になりました。こういった新しい試みは自然発生的に現れます。複雑系であるWindowsならではの変化です。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/27de2a3e563b5ffb9cb304fbfb…

山手線の事故とJR北海道

JR山手線の線路脇の柱が倒れた事故。私はこれをJR北海道のトラブルと因果関係があるかもしれないと考えています。ご存じの通りJR北海道はトラブル続きで、JR東日本からまとまった数の火消し部隊を投入しています。という事はJR東日本の重要部分が手薄になっ…

遊び心 - 家電量販店

大型家電量販店もワンダーランドです。電球のコーナーやら、マッサージ器のコーナーも秀逸です。調理器具や洗濯機も色々あって、観察しているだけで楽しくなれます。

Dr.倫太郎

賛否両論出ている、ドラマ Dr.倫太郎拝見したところ大変面白く見続けようかと考えています。さて、中園ミホさん最近医療ドラマが主軸のようです。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/e2ca222248c2e9f01b421df840070b9bはつ恋もDoctor Xも見応えがありました…

東京R不動産

先日のカンブリア宮殿で取り上げられた、東京R不動産さん。http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20150416.html東京R不動産の方のやっていらっしゃることは、大変楽しいことです。以前ご紹介した内容からすると、Golden CircleのWhyから入っている…

ギリシャ危機再び

ギリシャ発の危機が再度迫っています。http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMUBOM6S972V01.htmlそしてかつての記述。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/783e43d2130a161a9db1759e5bb2ec27再び記しますが、無心を続ける依存症の方のようです。

依存と暴言

依存症の方に依存を認めさせようとすると、その人物の周囲の方を攻撃しようとする事を記しました。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7d658…

航空機へのクラッキング

航空機へのクラッキングによるハイジャックが話題になっています。 過去の記述は以下の通りです。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/b54b8abcce5d24f293cd335b66170dfc実際にシステムの乗っ取りによるハイジャックを懸念する時代になりました。

インターネット依存に関する記事

インターネット依存に関する記事をご紹介します。※ご紹介のみです。http://www.lifehacker.jp/2015/04/150418_internet_addiction.html

休職された方々

一般に日本企業では減点主義で休職された方々は将来を悲観しなければならない状態となります。この減点主義を進めると、がむしゃらに働き続ける仕事中毒の日本の現状を追認する、つまり仕事中毒に対する社会的依存ができあがっているように見えます。この方…

遊び心 - 夏場の焼き芋屋

冬場巷を暖める焼き芋屋さん。この焼き芋屋さんの軽トラックを夏場どうしているのか。実際に夏仕様に載せ替えているところをドキュメンタリーでみてみたい。。。。

信州大学の入学式

先頃の信州大学の入学式で、「スマホやめますか?信大生やめますか?」と学長から呼びかけがありました。既に本ブログでも何回か触れていますが、携帯電話には依存性があります。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/4a8ed5f53a082e33b2b486a16cc6ff7c学長の…

がん患者の方の雇用

がん患者となり非正規雇用を追われる方のニュースを目にします。正規・非正規を問わず、病気にすらなれない病気になると雇用が安定しないというのは良くないですね。これは現在病気ではない方の安定にも通じるものです。がんになると雇用が継続できないとな…

依存症の方と不平不満

依存症の方と不平不満。※医学的に正確な判断に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87#.E5.BF.…

依存と周囲の方

依存症の方の傾向にあるもの。※医学的に正確な判断に基づいているわけではありません。 医学的に正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。アルコール依存やギャンブル依存などについて触れてきましたが、これを周囲の方が指摘して認識させよ…

What a wonderful world

ルイ・アームストロングのWhat a wonderful worldジャケットで笑うサッチモの顔と、陽気な歌声が何ともたまらないです。