2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

トンボも少し飛んでる。自然界はいつもの夏。

北欧を巡る情勢

珍しく終盤に。以前ノルウェーとロシアの関係悪化について触れましたが、インターネット時代を反映して中国との関係性も悪化しています。Norway says cyber attack on parliament carried out from Chinahttps://www.reuters.com/world/china/norway-says-ma…

太田快作さん

2021年07月22日放送の伊集院光とらじおとの10時台のゲストコーナーは獣医師の太田快作さん。「人間が本気になれば・・」獣医師・太田快作が思う、本当に犬や猫を救う方法とは?https://www.tbsradio.jp/607857人間が生きていくのがやっとの昨今ですが、景気…

リツイート ~ 東京新聞編集局のTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1418522688520298496

メガソーラー

経済産業省の電源政策が修正され、再生可能エネルギーの発電コストが原発を下回りました。メディアではメガソーラーの設置には広い場所と巨大な容量を持つ蓄電池が必要であると問題点に触れています。マヤ・ムーアさんhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/72…

ロンドン万博

第1回の万博として知られる、ロンドン万博。ロンドン万国博覧会 (1851年)(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A_(1851%E5%B9%B4)時期は産業革命後程なくして行…

金鳥のCM 再び

初めて書きます。2021年07月19日放送の山陰放送 森谷佳奈のはきださNightに金鳥宣伝部の方が出演されたので聞いてみました。ここで、金鳥宣伝部はわずか数名で運営されており、とがったまま放送するようにしていると。CMの面白さhttps://blog.goo.ne.jp/a350…

半導体政策

政策として半導体産業の再構築を図ろうとしています。当座台湾有事を想定して短期的に半導体産業を確保していくなら少しは分かりますが、政府与党は長期的な視点として考えているようです。フェアチャイルドセミコンダクターhttps://blog.goo.ne.jp/a350-100…

リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/dave_spector/status/1418577154976092162https://twitter.com/dave_spector/status/1418424954631057409https://twitter.com/dave_spector/status/1418121055571386371https://twitter.com/dave_spector/status/1418…

リツイート ~ 明和電機さんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/MaywaDenki/status/1417313396093976576

開会

東京オリンピックが開会しました。閣僚が菅義偉氏に進言するも聞き入れませんでした。想定されることがあります。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方にお問い合わせください。野球賭博 part2https://blog.…

開会式

人選で大きな問題があり、無為な時間を過ごしそうだったので、開会式は見ずに寝ました。見なくて良かった。人選https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/39bc364d72a04f7e5b3df72d31a5df3aCMの面白さhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d1a158f29df59de2f20c455…

文脈 part2

まずかつての記述から。文脈https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/3cb8d7fb4440fc81eac69778dae48d66ある人物や集団の考え方はある程度の一貫性があります。今回の東京大会の誘致にあたり、費用を抑えた「コンパクト五輪」という言葉がありました。現実は日本…

人選

人選が話題になっています。暗黙の了解で分かるかもしれません。「天の声」に翻弄された開会式…組織委関係者が語る「五輪の闇」https://www.tokyo-np.co.jp/article/118610当たり前の話ですが、ここでかつての記述。類は友を呼ぶhttps://blog.goo.ne.jp/a350…

写真

インターネット時代、写真が簡単に集まります。Google検索で、誰とはいいませんが問題があった人物の顔写真を見てみました。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方にお問い合わせください。ある人物1名の顔写…

夏だ

雲の形が変わってきた。夏の空。

遊び心 ~ 金鳥のCM

ゴキブリムエンダーのCMのチャーリー。いいなぁ。

学童・保育と教育費

先日の日経の記事から。共働き、進学費「ため時」に壁 保育・民間学童費が負担https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB072KY0X00C21A7000000/ここでかつての記述。ヤングケアラーhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/5e27ef79faa193fd4ee90f6bee2a08c9介護…

ビール工場 part4

これまでコンビニにサブスクベースのドリンクバーを用意し、プラスチックごみの削減や輸送に関わるCO2削減を申し上げてきました。ビール工場 part3https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/f1bc95e13b218488f37da6a5db6c959aここで一旦話をコンビニの消費電力に…

新城の言葉 ~ 踊る大捜査線より

「兵隊は犠牲になってもいいのか」COVID-19の感染拡大が続く、酷暑の東京で警備に当たる警官の方々の心情はいかに。

占い part12

占いに極度にのめり込んでしまった方のお話しです。占い part11https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0702e768ad4f9e1435e986ade859d4acこの方はDVを配偶者から受けていました。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの…

感染拡大とワクチン

事前の予想を裏切ることなく、東京オリンピック前に感染拡大し、ワクチン接種が滞っています。カルロス・ゴーンの言葉https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/a388b1ed2ea6a05ff716997b4af95940実際にその通りになってしまいます。野球賭博 part2https://blog.g…

カルロス・ゴーンの言葉

元日産経営者で保釈中にレバノンに逃亡した、カルロス・ゴーン。その人の言葉。「日本人の行動は予測しやすい」 逃亡中のカルロス・ゴーン被告https://www.youtube.com/watch?v=B5ZDwlhygTA還元主義と複雑系https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ebdb8717e728…

噴火

昨今、鹿児島のトカラ列島 諏訪之瀬島やフィリピンで火山の噴火が相次いでいます。霧島連山のみならず環太平洋火山帯の西部での活発化です。杞憂に終わるといいのですが、原発が気にかかるところです。

リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/dave_spector/status/1416521999552180225https://twitter.com/dave_spector/status/1416295065857576964https://twitter.com/dave_spector/status/1415796273236504577https://twitter.com/dave_spector/status/1415…

こどもでんわそうだんしつと

気づいたら続いている、TBSラジオ 伊集院光とらじおとのコーナー、こどもでんわそうだんしつと。改めてスポンサーさんありがとうございます。

2030 未来への分岐点 (5)「AI戦争 果てなき恐怖」

2021年07月11日放送のNHKスペシャル 2030 未来への分岐点 (5)「AI戦争 果てなき恐怖」https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/D3WY8P4K1W/AIを用いた自爆ドローン、グレーゾーン戦争としてのサイバー攻撃はメディアで注目されています。共通…

テロ part2

以前記した記事から。テロhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0bb28641c1c90f077c62fceef7aa3deaここでリンクを張った記事の日本語版ができましたので、一応張っておきます。ドライラン(テロリズム) (Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8…

中国に関わる情勢

珍しく正面から。China's disinformation campaign unlikely to break Taiwan currently struggling with Covid-19https://mothership.sg/2021/07/china-fake-news-taiwan-covid/China Officials Share Viral Video Calling for Atomic Bombing of Japanhttp…

西ヨーロッパでの洪水

独・ベルギー洪水、死者153人にhttps://www.afpbb.com/articles/-/3357137?cx_part=top_topstory&cx_position=1森林火災などもそうですが、人間への警鐘です。