2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

番外編 リツイート ~ 精神科医TomyさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/PdoctorTomy/status/1553582188444000256

番外編 ~ 報道特集のTVerより

ご覧になった方も多いかと思いますがより多くの方にご覧頂きたいので投稿します。2022年07月30日放送のTBS 報道特集は旧統一教会献金の実態は?内部資料独自入手https://tver.jp/episodes/ep45nab7j7

トンボ

トンボが飛び始めた。夏だなぁ。

リツイート ~ 精神科医TomyさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/PdoctorTomy/status/1553302854521065472

与謝野晶子と蓄音機 part3

まずかつての記述。与謝野晶子と蓄音機https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/f03d405686370184001e095404df31ecグラビアの美少女https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/1449e6f798574d354c258db14c79cde8書籍だけだった時代から音声・映像へと伝える手段の選択…

鶴の恩返し

COVID-19により航空会社の経営が悪化しており、私もひいきの航空会社の支援のためその会社のネット通販で空気清浄機を買いました。どこの航空会社かはもうおわかりかもしれませんが、医療機器メーカが製作する紫外線で常時殺菌する機能を備えた小型のもので…

T型フォード part3

想像していただくだけにします。以前の円高の影響もありますが記します。T型フォードhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d787da446006494c43625891c1145d7b粒https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/04668b860174670deb4877ec02820888なぞるhttp://blog.goo.ne…

UNICEFとタブレット

まずUNICEFの記事から。2月6日はセーファー インターネット デーインターネット デビューする子どもたち毎日17万5,000人、0.5秒に1人の割合 多くの機会の裏に、深刻なリスクもユニセフ、ネット上の子どもの保護の協力を訴えhttps://www.unicef.or.jp/news/20…

伊豆盛り土崩落

リンクがなく、テレビで今夜放送されるため珍しく事前のご案内です。2022年07月23日放送のTBSラジオ 井上貴博 土曜日の「あ」は静岡 伊豆の盛り土崩落について。今夜TBSテレビの解放区でSBS静岡放送の取材に基づいたドキュメンタリーが放送されます。ご興味…

永田町の怪文書

よく雑誌で裏情報として掲載される、ある企業を中傷する「永田町の怪文書」。決まってライバル企業の社内用語が混じっていたという話も聞こえます。資料にはその企業団体の風習が見え隠れすることは誰しも分かります。ここで話が少し変わります。経営危機を…

卵子凍結

最近仕事に邁進する女性の声として今は妊娠出産を選択せず将来余裕ができたときに妊娠できるよう卵子凍結を行う方が多くいらっしゃると伺います。ここでかつての記述。リクルートスーツhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/895750dada18cbe80dbc9895c9beda5e…

平成史 第3回 “劇薬”が日本を変えた ~秘録 小選挙区制導入~ part2

まずかつての記述。平成史 第3回 “劇薬”が日本を変えた ~秘録 小選挙区制導入~ https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/bf94f717b3be06b0c96411437e9e6cd4 熱狂 part2https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/5c7cbe168b1a537a5b8adb229f44fffe高校教師 part2http…

高校教師 part2

まずかつての記述。高校教師https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/87181179b14ba79a9f3519ed1764ceb0リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterよりhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7bacef809d648520b19c6abc78a92553※医学的に正確な知識に基づいて…

映像の世紀バタフライエフェクト「難民 命を救う闘い」

2022年07月25日放送のNHK 映像の世紀バタフライエフェクト「難民 命を救う闘い」https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2022072516332 https://www.nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/episode/te/Q2VPR2ZN3N/ どうお考えになるかは自由です。再放送・NHKプラス・NHKオンデマ…

東アジア情勢

地上波やメディアで伝えられていますが、東アジア情勢も緊迫しています。China sends drone on solo mission near key Okinawan waterway for first timehttps://www.japantimes.co.jp/news/2022/07/26/national/china-military-drone-okinawa-taiwan/宮古島…

リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/dave_spector/status/1553288954606387200https://twitter.com/dave_spector/status/1553153469116469248https://twitter.com/dave_spector/status/1552955101211668480https://twitter.com/dave_spector/status/1552…

番外編 リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/dave_spector/status/1550709891333226496

番外編 ~ 報道特集のTVerより

ご覧になった方も多いかと思いますが、2022年07月23日放送のTBS 報道特集 旧統一教会と政治家 選挙支援どこまでhttps://tver.jp/episodes/epbirx3eft

般若心経

般若心経https://www.youtube.com/watch?v=a4vmA9noFXo

祇園精舎の鐘の声

祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色盛者必衰の理をあらわすおごれる人も久しからずただ春の夜の夢のごとしたけき者もついには滅びぬ偏に風の前の塵に同じ

蝉の声

蝉の声。そのうちなるようになるさ。

NHKラジオ第二放送

放送開始のオルゴールの音。いいなぁ。

法人税法 part2

まずかつての記述。法人税法https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/67bc13d2c7d6a8ccfe732b3ef17e0c1fここで昨今自宅を事業所として原則テレワークとする企業も現れました。この手法を利用すると便宜的に法人事業税の部分だけでも、居住地に按分できます。仮に…

エシカルバンブーの田澤さん

2022年07月16日放送のTBSラジオ 井上貴博 土曜日の「あ」の「あ」の議論は「移住はあり?なし?」。15時台のゲストは山口県に移住したエシカルバンブーの田澤さん。https://twitter.com/doa905954/status/15481869317414584320-100ではじめから移住すること…

円安 part2

円安が急速に進んでいます。まずかつての記述。円安https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/33c31cfd6906574194d14dcd1a3950ed夢見た国で~技能実習生が見たニッポン~https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7d869d4ba67256cb53f10c9195c1157c介護難民 part2https…

T型フォード part2

まずかつての記述。T型フォードhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d787da446006494c43625891c1145d7bアメリカの禁酒法https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/20462ac1d94f78d56902aff3123bc10aフォード リバー・ルージュ工場https://blog.goo.ne.jp/a350-100…

T型フォード

自動車の大衆化、ベルトコンベアによる大量生産を行ったことで知られるT型フォード。フォード・モデルT(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%ABT巷の給与よりはるかに高給…

映像の世紀バタフライエフェクト「太平洋戦争 “言葉”で戦った男たち」

2022年07月11日放送のNHK 映像の世紀バタフライエフェクト「太平洋戦争 “言葉”で戦った男たち」https://www.nhk.jp/p/ts/9N81M92LXV/episode/te/PN49VJZYJW/どうお考えになるかは自由です。再放送・NHKプラス・NHKオンデマンドでどうぞ。

高校教師

高校教師の思い出としてずいぶんと個性的な方が多かったということが記憶に残っています。高齢の先生となると、騒いで落ち着かない生徒を一喝して沈めようとせず、上手に力を掛けずに場を納めます。歴史の教師の方々も個性的な方が多く、歴史と政治の流れを…

高橋是清、そして歴史は繰り返す part2

統一教会と安倍晋三氏、そして自民党との関係性が大きく話題となっています。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方にお問い合わせください。まずかつての記述。高橋是清、そして歴史は繰り返すhttps://blog.…