2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

オリンピック

オリンピック。 はじまりました。日本のみならず各国の選手の活躍が楽しみです。 さて、選手だけではオリンピックは成り立ちません。以前目にした光景では、はつらつとした体格の良い男女の選手のほかに、監督やトレーナーがついています。 トレーナーの方と…

ガキ

ガキ・貴様などと汚い言葉がありますが、元々はきれいな言葉です。 ガキとは「雅鬼」です。 薬師寺の薬師如来像の薬つぼを下から支えている小さな鬼が「雅鬼」です。 ですから大変高貴なものです。 なぜか時代が経つと言葉の意味は変わっていきます。

疾病死亡保障

クレジットカード付帯保険に疾病死亡保険がついていないことはご存じの方も多いかと思われます。 私の場合は航空会社のクレジットカードの付帯保険で海外医療保険等をまかなっておりますが、疾病死亡はもちろんついていません。 そこで空港ターミナル内の保…

浮き世の地雷

浮き世の地雷。 こんなことに関わりたくないなぁという代物。 問題を作るのは実に簡単ですが、その後残された人は苦しみ続けます。 同じことです。

地雷

さらに国連の話題。 地雷を見ました。 地雷の製造コスト。わずか$3. 地雷の除去費用。数百$。 撤去されるまで数十年にわたり危険にさらされます。 同じ$3です。

$3の蚊帳

国連本部の話題を続けます。 マラリアの感染経路は蚊に刺されることによります。 この媒体となる蚊は一晩に一人だけ刺すことができると言われているそうです。 それでもなおマラリアがおさまらないのは蚊帳が用意できないからだそうです。 その蚊帳の値段は$…

即席の学校

いつもながらの硬い話題を。 以前国連本部に行った際に、内部見学コースへ参りました。 そこで茶箱程度の大きなジュラルミンの箱がありました。 簡易学校セットだそうです。 箱のふたの内側は黒く塗られており、黒板さながらです。 箱の前にペンキと刷毛が置…

つけまつける

つけまつける。 きゃりーぱみゅぱみゅの楽曲です。 実はこちらもいけます。 エレクトロチャートにおいて各国で受ける理由が分かります。自由奔放です。聞いていて気持ちがいいです。 さて、ノリだけでなく、歌詞も無邪気ですが気分を持ち上げてくれます。 結…

レーザービーム

レーザービーム。 単純に物理的な意味を言うのではありません。Perfumeの楽曲です。 このyoutubeの映像が何気なく好きです。 一番のポイントはダンスのキレ、特に真っ赤なマニキュアをした右手を左の心臓付近に指さし、レーザーが突き刺さるところを切れよく…