2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

遊び心 - Take Five - Tito Puente

Take Five. 文字通り五拍子。 でもこのTake Fiveは違うようです。 先日以下の番組でも紹介されていましたが、 http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/881ba1707cae0cb8a50b97283c6dc90f Take Five by Tito Puente はなんと4拍子。 ラテン風です。 枠を意識しな…

遊び心 - BODY AND SOUL

日曜の寝入りばな。 この番組をリラックスのために聴いています。 BODY & SOUL http://www.j-wave.co.jp/original/bodyandsoul/ 静かに意識がなくなります。

自己発生

自己発生的なもの。 これが良いのではないかと思っています。 「創発」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E7%99%BA

北米の街

北米の街を歩きます。 すると中都市でも ニューヨークのブロードウェイに当たるブロック、 チャイナタウン、 コリアタウン、 リトルイタリーのようなもの、などなど。 少し小ぶりだったり 一部機能がはっきり見られなくとも存在するよう感じで、 大都市が備…

ブラックアウト

ブラックアウト。 停電などという意味もありますが、 ここでは「記憶障害」。 ※医学的に正確な根拠はありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までご相談ください。 いろいろなことが原因で記憶障害が起こります。 多量の飲酒で起こるブラックアウト。 た…

遊び心 - Joe Cool

Joe Cool. Snoopyのひとつのキャラクターです。 サングラスをしながら、キャンパス内を歩き、 ガールハントをする、 とネットには記述がありますが、 愛らしくてなんとも。 JuJuさんの歌う、 TakeFiveのPVにもSnoopyが登場します。 なんとも。

Finnairのユニフォーム

Finnairのユニフォーム。 非常にかっこいいです。 キャビンクルーとコックピットクルー 双方ともモノトーン調でいい感じです。 コックピットクルーの袖口に 機長なら4本線が金色で入るところ、 ダークグレーから白にかけた渋い色。 どうぞGoogle検索で"finna…

依存 否認

依存症を発生する方の特徴。 「否認」。 否認の病と呼ばれます。 ※医学的に正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87#.E5.90.A6.E8.AA.8D http://www.kikuyouhp.jp/disease/alcoho…

枕崎

日本列島(沖縄を除く)の最南端に近い枕崎。 車で走っていくと目につくのが、 「さつま白波」の醸造所。 名産なんですね。 確かに枕崎の街の中に行ってみると、 観光案内所でさつま白波の本工場は 一般公開されていてみどころです、と。 街の名士ですね。 こ…

日本社会と○○制

今の日本社会を見ていると、 これが蔓延している・悪く働いているように思われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%98%E5%83%9A%E5%88%B6#.E3.83.9E.E3.83.BC.E3.83.88.E3.83.B3.E3.81.AB.E3.82.88.E3.81.A3.E3.81.A6.E6.98.8E.E3.82.89.E3.81.8B.E3…

ネット依存対策 スマホ

スマホを持つとネット依存に近くなります。 スマホを手に取ると、 すぐそこはSNSやブラウザの世界です。 かくいう私もスマホを持っております。 つい思わず、ブラウザで確認してしまいそうになります。 そこで一部既出ですが、 依存症対策を行ってみました。…

日本のネット依存

日本のネット依存。 これもまた日経の記事。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H0K_Q4A820C1CR8000/?dg=1 スマホの普及ですぐに触れる環境にあることが、 一気に数を増やすんでしょうね。

Windowsタブレット Android

Windowsタブレットをコンピュータだと思われる方は 大半だと思われます。 メールが読み書きできて、 ブラウザ閲覧ができて、音楽・映像も利用可能、 その上Word・Excelが使える。 確かにコンピュータです。 Androidのスマホ・タブレット。 メールが読み書き…

遊び心 - 愛燦燦

最近であれば、 EXILE ATSUSHIさんのアルバム収録曲・シングルカップリング曲として 若い方にもご記憶にあるかもしれません。 「愛燦燦」 EXILE ATSUSHIさんのさわやかな声もすがすがしくて良いです。 若さあふれる愛燦燦です。 私は作詞作曲の小椋佳さんの…

安い酒

昨今安い酒がはやっています。 スーパーなどでも箱売りをしていたり、 ファミレスでも非常に安く酒を飲むことができます。 ギャンブル依存でもネット依存でもそうですが、 依存する対象が手に取りやすいほど、 依存は発生しやすくなります。 このWikipediaの…

入国審査

入国審査での会話。 審査官: この日程ですか。 荷物を背負ってますが、中身はアルコールですか? わたし: アルコールではありません。 審査官: 本当? 以前本ブログで次のように触れました。 http://777-300er.mo-blog.jp/blog/2014/05/post_4b93.html ※上記UR…

西原理恵子さん

西原理恵子さん。 「ぼくんち」など毒の効いた風刺、 「○○できるかな」などの単発ものなど時折拝見しています。 この西原理恵子さん、 ご自身の著書の中でも赤裸々に記述がありますが、 生まれ育った家族と亡くなったご主人が アルコール依存症やギャンブル…

久里浜医療センター

国立病院機構 久里浜医療センター http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E4%B9%85%E9%87%8C%E6%B5%9C%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC 依存症(特にアルコール依存・ネット依存)に関…

日本のギャンブル依存症

日本のギャンブル依存症患者。 先日の新聞の記事によると、 以下のURLのようになっています。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H0O_Q4A820C1CR8000/ http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20140821k0000m040142000c.html ハード…

付随費用

付随費用。 このような財務会計用語があります。 何かを得ようとしてかかる本体費用のほか、 それに関わる間接費用を指します。 http://kotobank.jp/word/%E4%BB%98%E9%9A%8F%E8%B2%BB%E7%94%A8 これは会計に限らず、 いろいろなところで発生します。 あるビ…

フランク・ロイド・ライトとシカゴ建築

フランク・ロイド・ライト という建築家をご存じでしょうか。 愛知県の明治村という博物館に保存されていますが、 旧帝国ホテルの設計を行った有名な建築家です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%…

プライベート用携帯 2台持ち

プライベート用のXiスマホ。 番号をご存じでいてくださる方は 少数の方です。 親族と数十年来の友人と どうしても連絡が必要な企業さん(情報管理がしっかりした会社)のみ。 数十年来の友人でも、 同じ会社の勤務になった方には こちらの番号はお教えせず、 X…

デジタルデトックス カケホーダイ 2台持ち

携帯の2台持ちをしていることを 以前本ブログで申し上げました。 http://777-300er.mo-blog.jp/blog/2014/04/2_253b.html ※上記URLは2014年秋までご利用いただけます。 http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/f2701d048f10eae26d245dbc6729d78c この中でWall St…

女性と規則正しい生活

先般より体内時計に触れて参りました。 ※医学的に正確な知識はありません。 正確な判断は最寄りの医師の方にご相談ください。 以前触れたこの内容。 http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c8c658552d23aaa1af905cf039d1efcf ここからリンクしたWikipediaの記述…

JA8119

JA8119 今年もこの時期が参りました。 日本航空ジャンボ機墜落事故。 無論事故は複合要因で起きておりますが、 操縦を司る、 ハイドロ(油圧系統)全4系統が 本来ならば機体の別々の部分を通るように設計されているべきところ、 垂直尾翼直前の機体天井部分だ…

DC-10-30ER

昨今国際情勢が荒れ始め、 ロシアが領空を旧西側諸国に使用させない、 という判断を下しかねない状況です。 これは航空のプロの方や、 マニアの方には有名な話です。 欧州線がシベリアルートを取ることができるようになる前は、 アンカレッジ経由の「ポーラ…

ベルリンのテレビ塔とエンパイアステートビル

ベルリンのアレクサンダープラッツにある テレビ塔。 プラッツというのはドイツ語で「広場」という意味です。 このテレビ塔は旧東ドイツ側に存在します。 西側からバスに乗ってやってくると、 東側に入ったときから 街の面影が変わってきます。 なるほど東側…

仕事のカバンなど

仕事のカバンや仕事着など。 家に帰ると、 どうされていますか? あくまで私一個人のやり方ですが、 カバンや仕事着などはすべて 押し入れに入れてしまいます。 部屋の中には仕事に手を付けられるようにさせるものは すぐに手が届かないように 隠してしまい…

夏休み

お盆休みの期間に入りました。 台風の中一部地域では大変な状況にあるもののふるさとへの帰省ラッシュも始まりそうです。 盆暮れ正月に人が集う日本の文化・光景です。 誇るべき日本の文化かもしれません。 一方で、帰省ラッシュの分散化、 考え方の多様化が…

大木凡人の名刺 その2

以前大木凡人さんの名刺について 本ブログで触れました。 「名刺を三枚集めると靴べらになります」と。 そのほか、少し見てみると、 「朗らかに死んで逝く為に私は生きております」 と書かれているそうです。 凡ちゃん、なかなかいけてます。