2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ツクツクボウシ

ちょっとだけツクツクボウシの声が。まだ夏は長い。

10年

本ブログをSo-netで初めて10年が過ぎました。これが最初の記述。安全についてhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/4553c5d53204606aa5be6e73c09f6cd1その後ブログを移転すること2回。地味に続けてきました。今後も静かに続けます。

ネットライブ

昨今ネットライブが広がっています。せっかくなので素敵な音質で楽しめる方は楽しんで頂きたいと考えます。ここでこの方法。ネットワークオーディオ part2https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7aed1c13958f808a31c8b396612925a8HDMIのデジタルオーディオ信号…

チェコ ロシア

日本国内では、中国・北朝鮮・香港に目が向いています。それらの情報は黙っていても入ってきますので変わった視点で。チェコを巡る情勢が緊迫しています。ロシアは「無礼」 プラハの春追悼で対立―チェコ大統領https://www.jiji.com/jc/article?k=20191230001…

サンルーフと経済企画庁

不思議な対比です。サンルーフと経済企画庁。サンルーフが日本で許可されたのは、諸外国に比較して少々遅れたことはご記憶におありと考えます。遅れた原因は有名な話ですが、暴走族が頭を出して事故になると困る、etc.一方経済企画庁は、高度成長期の日本経…

上司より良い車

GoToでは感染が広まる、地方経済は危険な状態。そこでこの動画に賛同します。#91 上司より良い車に乗れますか?https://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/437#115 日本のカーデザインで今でも一番だと思うのは!https://knock-knock.tokyo/kume-net/…

アウトレット

気温が非常に高く、長時間外にいると熱中症の危険があるため、すぐに店には入れるアウトレットに行きました。もちろん私はブランド品があまり好きではないので、ウィンドウショッピングだけです。ただアウトレットに行くだけでは面白くないので時間をおいて…

BRICs

BRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国)の経済的な台頭が言われるようになって久しくなります。ご存じの通りいまこの国々を巡って国際的な緊張が高まっています。ここで以前の記述。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄…

いいよ

以前バルト三国を旅したとき、ラトビアのリーガからミニバスに乗って十字架の丘に向かいました。シャウレイhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/f237cba035bbee384949613e4d83a426実はこのバスの中に日本人が何人か乗っていて、そこで聞かれた言葉。ミンスク…

モモ ~ 100分de名著より

既に放送は終了しましたが2020年8月の100分de名著はミヒャエル・エンデのモモ。https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/100_momo/index.html指南役は京都大学の臨床心理学の先生である河合俊雄さん。第4週の放送で、灰色の男の持つ空虚感は依存症によるも…

秋の虫

秋の虫も鳴き始めた。夏も終盤。

#113 上を向いて話そう④生きることは、表現すること ~ 久米ネットより

#113 上を向いて話そう④生きることは、表現することhttps://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/489

あゝ上野駅

あゝ上野駅、というヒット曲は年配の方には有名です。あゝ上野駅(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%9D%E4%B8%8A%E9%87%8E%E9%A7%85東北から行李一つで夜行列車に乗り集団就職した当時の金の卵を歌ったものです。上記のリンクに…

アベノミクス崩壊

アベノミクス崩壊、という記事が現れています。アベノミクスの行く末https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/74ec82d452ddef91d58c2c117b26abd4実際に次世代をになうこどもたちに大きな借金を残し終焉を迎えそうです。これも人間の性(さが)。

日産のデザイン

有名な話です。以前の日産はセドリックの絶壁インパネなど、お世辞にもおしゃれとは言えませんでした。その当時は、デザインの決定を当時の取締役が決定していた事実。取締役にデザインが分かるわけはありません。同じようなことが官僚的な組織でも発生して…

小島慶子さん

フリーアナウンサーである小島慶子さんは、ADHDであることを公表されています。以前小島さんは久米宏ラジオなんですけどにも出演され、久米さん以上に話すともいわれていました。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄り…

熱狂

昨今アメリカ大統領選でバイデン氏優勢であるも熱狂がないと言われます。日本でも野党勢力が結集しようとしていますが、同様に熱狂がないと。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください…

アウシュビッツ 死者たちの告白

2020年08月16日放送のNHKスペシャル アウシュビッツ 死者たちの告白https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&ch=21&date=2020-08-16&eid=05610&f=46夜と霧https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/2deee3ed37bf267b55c3862560e8d6b0夜と霧でも触れ…

忘れられた戦後補償

本日はまとめてご紹介します。2020年08月15日放送のNHKスペシャル 忘れられた戦後補償https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-15&ch=21&eid=04323&f=46ドイツ・イタリアは民間人の戦争被災者にも補償を。日本は実施せず。この国…

BS1スペシャル「原子の力を解放せよ~戦争に翻弄された核物理学者たち~」

2020年08月16日に放送された、BS1スペシャル「原子の力を解放せよ~戦争に翻弄された核物理学者たち~」https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-16&ch=11&eid=05513&f=2443番組中紹介された仁科芳雄さんは仁科賞に名前を残し、…

医師の言葉

ある医師の方々の発言です。ある方は、安倍は独裁者だ。最悪の総理だ。またある方は、周囲のトランプの熱狂的支持者について、医師として医学的な興味の対象と。これも意見。

セミ

ミンミンゼミの声が少なくなった。夏真っ盛り。

遊び心 - 酷暑の商売

酷暑の商売冷感商法これならいいかも。

黒い雨

黒い雨の降った範囲は原爆症として認める地裁判決。これに対して安倍さんは最高裁判決と異なると。相澤冬樹さんhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/eacaf22d11e92974daa95531bdc76ec6森友事件で命を絶った赤木さんの扱いとの矛盾はどうするのか。

つながり

世界のつながりが、分断されつつあります。Exclusive: Venezuela wins grace period on China oil-for-loan deals, sources sayhttps://www.reuters.com/article/us-venezuela-china-exclusive/exclusive-venezuela-wins-grace-period-on-china-oil-for-loan…

大人のイジメ part2

昨今社会のなかでのパワハラが話題になっています。大人のイジメhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/784ea7f2ca0049cecbce9963e485d66fイジメの多い組織は業績が悪い、ということも示されました。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正…

墓参り

COVID-19の影響により、エア墓参りがはやっています。気持ちがあればいいと思います。感染症流行前に記したこの記述。帰省https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/77c84302898e5f86a2cbcf2f41df77f6人それぞれ答えがあると思います。

ロシアとワクチン

ロシアが世界で初めてCOVID-19のワクチンを送り出そうとしています。様々な報道で危険性が報じられていますが、みなさまご存じの通りこういったものもあります。ロシア、新型コロナワクチン研究機関にサイバー攻撃か 英米加が非難https://www.afpbb.com/arti…

渡哲也さん

渡哲也さんが亡くなられ、かなり優しい方だったと報道されています。病気続きの人生であったとも。だから優しいのかも。

生命保険

諸外国であまりもてはやされないものとして生命保険があります。敢えてリンクははりませんが、生命保険に関わる費用が年々増加しています。シェアhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ef45b8e54e21456bb01b31e9de77a92fシェアした高価な空間を維持するのが大…