2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

類は友を呼ぶ - カオスと政治

カオスの中では同じようなものが集まると何度か記しました。 これを表すのが類は友を呼ぶ。 NHK会長や安倍総理周辺、森元首相なども同じような人が集まっています。 そんなもんです。

日銭

日銭が入る商売。 たくさんあります。小売りも日銭が入る商売です。 お客様がいらっしゃる限り売り続ける。商人の魂、すばらしいと思います。 さて、鉄道や航空も日銭が入る商売です。 危険なほどの悪天候でもお客様がいらっしゃる限り目的地まで、事故にな…

時間の組み立て

時間や段取りの組み立て。 考えてみてはじめて分かるものがあります。本blog既出ですがこういったものがあります。 http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20130407 http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20130825 なかなかこのようには参りません。 http://blog.…

一丁上がり

へい、一丁上がり。 板さんのキップのいいかけ声とともに一品。 と行けばいいのですが物事当初目標に一端到達すると、やった!とばかりに慢心します。 バブル期に絶頂を迎えた日本企業がそうであったように、根本的な問題を抱えたまま目標を目指すとさらなる…

マンションの灯り

夜マンションの灯りをみます。 同じ照明でも赤い色に近い暖色系から青い色に近い昼白色系までさまざま。 まだら模様で見ていて面白いです。

ウクライナ タイ 南スーダン シリア

シリア・エジプト・南スーダン・タイと次々広がってきた不安定な流れ。 ウクライナでも深夜にもかかわらず集会をやっております。銀行からの預金引き出しもウクライナでは増えているようです。 カオス世界の揺らぎが大きくなっていますね。 新しい秩序に向け…

LINE疲れ

LINE疲れFacebook離れ こういった言葉が聞かれます。 以前本ブログで以下の通り触れました。 http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20130429 これも依存症の一種だと思われます。 さて、次の受け皿は何でしょう。 依存症は放っておいても改善しません。

中毒 依存症

中毒や依存症といったものがあります。 インターネット上の百科事典にも記述があります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87 ニコチン依存アルコール依存ギャンブル依存携帯電話依存etc. 発生のメカニズムは正確には分かっていない…

都合の良い人, 実直な人

世の中色々です。 都合良く調子のいいひと。裏表のある方。 世の中カオスですので、調子のいい人や裏表のある方はその人の集まるところに集まってきます。 一方で実直な人、人に対して誠実な方もたくさんいます。 世の中そんなもんです。 できれば後者の集ま…

再生

再生前の日本航空。貨物部門出身の社長が就任直後に行ったこと。 トラブルの収拾に当たるため、マニュアルを改修します。 ご承知の通りマニュアルの改修では日本航空は再生できませんでした。 日本航空の会社更生法申請後の再生プロセスにはマニュアルの改訂…

遊び心 - デーブ・スペクター

偉大です。デーブ・スペクターさん。 そうです。日本人でもないのに、日本語でだじゃれを連発するんですから。 私は英語でだじゃれが言えません。 https://twitter.com/dave_spector

タブレット

タブレットやメガネ型端末、いわゆるウェアラブル端末などは、今話題となっているようです。 私もPCのほか、タブレットやスマホを利用しておりますが、タブレットはある程度使用を控えるようにしています。 特に休みの日。 すぐ電源を入れてブラウザで、タブ…

メダル

毎度のオリンピック。 選手の皆さんも大変ですが、あくまで選手個人のメダルです。 映画「紅の豚」のワンシーンにありますが、「国家とか民族とかくだらないスポンサーをしょって飛ぶしかない」ということはありません。

災害対策 - 安否確認

先の記事で、災害直後の安否確認のため、メールを利用するのも答えの一つであると記しました。 http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20140209 スマホを利用すると、いろいろな手段でメールなどが利用できます。 携帯の電波が届かなければどうするの?といった…

遊び心 - 雪だるま

雪だるま作りたいですね。 どうせなら、寝っ転がった雪だるま。 タイの仏像のような。

災害対策 - メール

まもなく東日本大震災から3年を迎えます。 未だ仮設暮らしの方もいらっしゃる中、世の中の空気は島の話や経済対策に向かっています。 その震災時に発生したのが、安否確認ができない、というもの。 周囲では、電話がつながらず苦心、つながったらつながった…

RCA ウェスティングハウス GE

日本の電機メーカとの相似形。 http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%…

この道はいつか来た道

♪この道はいつか来た道 この道はいつか来た道あぁそうだよ、昭和の初めの頃 この道はいつか来た道あぁそうだよ、日本の輸出に追いやられ不買運動に走った1980年代の欧米各国の来た道

きれいなものをみる

世の中雑多なものが多くカオス状態です。 汚いものはたくさんあります。たくさん集めると、汚いものが周りによってきます。 自然の摂理です。 汚いものは集めてもきりがありません。 どうせならきれいなものを集めると、きれいなものがよってきます。 もっと…

自転車通勤

日本ではなじみの少ない、自転車通勤。 北欧ではごく一般的です。 よく自転車を見かけるのは、オスロ・アムステルダム・ストックホルムなど。 ヘルメットにスーツにと日本では考えられないスタイルでオフィスへ向かっていきます。 何とも健康的です。 もちろ…

燃料電池車と電気自動車

この先、燃料電池車なのか電気自動車なのか? 日経ほか様々な紙上を議論が飛び交っています。利点・難点を織り交ぜ群雄割拠といった感じです。 私の個人的見解にとどまりますが、電気自動車が主力になるのではと考えています。 燃料電池を推す紙面では・他業…

モラルハラスメント対策 - Part X

モラルハラスメント対策に幾度か触れてきました。 以前の記述は以下の通りです。 http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20131012 http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20140119 実際には、加害者とされる人物は、目上の人間には上手に対応し、業務上の処理を普…

ゴミ

ゴミ処理。 年々ゴミは増える一方です。それに対して3RをCMで流しています。 Reuse, Reduce, Recycle ゴミが増え続ける一方では、ゴミ処理をし続けても仕方がないというものです。 世の中いろいろな人がいるもので、3Rに協力的な方、全く関係のないそぶりの…

演歌とラップ

演歌とラップ。 異なるようでも同じです。 北島三郎の「まつり」HOME MADE 家族の「サンキュー!!」 アプローチが違うだけです。

iPod, iPhone, iPadのウィルス

iPod, iPhone, iPadのウィルス対策。 人間の作ったものですので完璧であるはずはありません。そのことは本ブログの航空機の話題で再三触れています。 Wi-Fiでネットにつながる以上、ブラウザなどから経由して攻撃をうけることはいくらでも考えられます。 私…

遊び心 - ハイレゾウォークマン

ハイレゾウォークマンを使い始めてしばらくになります。 MP3やリニアPCM(通常はWAV形式)・AACなどと違い、FLAC形式で保存し、いいアンプで聞くだけで音の伸びやかさが違います。 今後ハイレゾ音源が増えることが楽しみです。 同時にスマホのテザリング(スマ…

ブルーインパルス接触

ブルーインパルスの接触事故。 以前本ブログで触れましたが、元々想定されていることです。 http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20120623 プロ中のプロである精鋭パイロットでもこのようなことが起こります。

STAP細胞

STAP細胞のニュースが話題になりました。 小保方さんのAKY(あえて空気読まない)な姿勢がいいです。

遊び心 - Happy

これは楽しそう。 http://www.youtube.com/watch?v=y6Sxv-sUYtM