モラルハラスメント対策 - Part X

モラルハラスメント対策に幾度か触れてきました。


以前の記述は以下の通りです。


http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20131012


http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/d/20140119


実際には、加害者とされる人物は、
目上の人間には上手に対応し、業務上の処理を普通以上にし、
試験などの対応も一見まともであるため
あの人がパワハラモラハラ?というのは分からず、
周りを巻き込んで陰湿な対応をするようです。


再度になりますが、事実を知って対応せず、
放置をする、さらに拡大するような対処を行うと、
取りかえしのつかないことになります。