2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

まわり道

まわり道をする。カーナビのルートからそれる。見たことがない世界が広がる。それだけで面白い。生き様も一緒。カーナビの示すルートはカーナビの作者の考え方。その考え方が正しいとは限らない。自分だけのルートがその人を作る。まわり道すると、思いがけ…

いい人生

いい人生。自分の思ったとおりできればいい。やりきった感があればいい。その人が満足できればそれで成功。

ポジティブ思考と睡眠

ポジティブになるために気をつけているのが、睡眠時間を取ること、早寝早起きです。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。早寝早起き ドーパミン セロトニンhttp://blog.goo.ne.jp…

ファミレスの価格帯とその過ごし方

色々な価格帯のファミレスに行って見ていると、ある特徴があることに気がつきます。・価格帯が高いファミレスに行くほど、 スマホを触っていない待ち時間でも、食事中でもスマホを触る人が少ないようにみえます。ここで共依存と携帯電話依存を持ち出します。…

GPIF

GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)による運用損失、5兆円という発表。http://www.gpif.go.jp/topics/2016/pdf/0729_kaiken_siryou.pdf運用損失が出るのは明らかです。過去の記述より。アベノミクスの行く末 part3http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/176a…

747生産終了を検討

一つの時代の終わりかもしれません。Boeing Considers Ending Production of 747http://www.wsj.com/articles/boeing-swings-to-loss-but-results-still-top-views-1469622337

ANA 61便ハイジャック事件

ANA 61便ハイジャック事件https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E7%A9%BA61%E4%BE%BF%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6今回の障害者施設での犯人との相似形。歴史は繰り返す。犠牲者の方々のご冥福を…

A&W

A&Wこの名を聞いて反応される方は沖縄好きかもしれません。沖縄ではご存じ「アンダー」と呼ばれるハンバーガーチェーン店。さて今日はこのA&Wの沖縄ではない場所でのお話し。場所は、カナダ東部のニューファンドランド島の西側、DeerLakeという場所です。こ…

SUPER RAINBOW

前向きでいいです。MISIA SUPER RAINBOWhttps://www.youtube.com/watch?v=xuxoNK-wgbE

悩み

悩みを打ち明けられたとき。悩みの主の相談事は、いずれも私が得ることができていないことが前提となって、その上でさらに得られるかどうかという運の問題。けろっと、私はすべて持ってない。持ちようもない。うらやましいなぁ。と伝えたところ、悩みの主は…

やることがいっぱい

やることがいっぱいある。だから今日も長時間残業。そんな方にこの記事。http://shuchi.php.co.jp/the21/detail/2684?やることを探したら必然的に、いっぱい増えます。いくらでも出てきます。必要なのは取捨選択。

松下幸之助さん

これは非常に有名な話。松下幸之助さんは必ず部下に「君はどう思っているか?」という問いかけをなさったようです。松下幸之助さんはご自身が体が弱かったため、周囲の方のご自身の発展を引き出すことが必要だったんでしょうね。これも有名な話。松下幸之助さ…

世界における安全な航空会社 2016

毎年公表される独 JACDECによる航空会社の安全ランキング。2016年版がこちら。http://www.jacdec.de/airline-safety-ranking-2016/ここでかつての記述。JA8119http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0ba4400f1240889831c3a46a46635f29 JALが日本の航空会社では…

ANA140便 乗客の声

2011年に背面飛行を行った、ANA140便。ANA 140便http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d2627bad9db0cae4349e275b343097dc乗客は100人以上いるのですが、twitterへの投稿やインタビューに応じる乗客は"0"です。普通これだけの数の乗客がいれば、誰か一人は何ら…

未解決事件 ロッキード事件

NHK 未解決事件。今回の特集は「ロッキード事件」。首相の犯罪といわれ、一時は大騒ぎとなっていました。昨夜と今夜の二夜連続ですが、非常に興味深く拝見しています。

日本と独裁者

日本にも独裁者が現れる可能性があります。首相の交代と量的緩和http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d94f33d300c6862f7d94596e26074ba7すでに独裁者は日本にいるかもしれませんね。

トランプ旋風 part3

トランプ旋風に関するシリーズ part3。先日の共和党大会でクルーズ上院議員が演説を行い、居合わせた支持者からブーイングを受けました。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。こ…

突然の雨

突然の雨。自然の摂理。これもまたいい。

トランプ旋風 part2

トランプ旋風について記したかつての記事。トランプ旋風http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/e29f9a83c745a3fe0ff3456980600555※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。ここでモラル…

カルビー 松本晃さん part2

カルビー 松本晃さんのことば。だらだらと残業しているあなたへhttp://blogos.com/article/137649/ 資料は一円も生まないhttp://systemincome.com/52360

夕方から...と残業

残業の多い方々を見ているとよくわかるのが、「夕方から着手」するということ。打ち合わせの設定が夕方から、であるとか、共同作業が夕方から始まる、であるとか、です。そして、終了予定時間が決まっておらず、終わり次第となっていること。これでは超長時…

(再)携帯電話依存と仕事中毒・発想の柔軟性

以前記した記事の再掲です。KYと携帯電話・SNShttp://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/1d514bc105786f8892d45f207b1602d9発想 柔軟性 依存http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/6e6c00fb683a642aca3651a975c2075b否認 砂糖依存の例http://blog.goo.ne.jp/a350-1000…

(再)道は開ける より

D・カーネギー著道は開ける より再び。http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7d53c02715e87c3c8814bb0ecc486839

武相荘

戦時中白洲次郎が戦況の悪化を見て隠遁生活を送った、「武相荘」。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%9B%B8%E8%8D%98いまの世の中武相荘を必要とするかもしれません。

借金とアベノミクス

アベノミクスで景気が上向いていると首相がいっていますが、私にはどうも借金をして将来にツケを回し、子どもが背負った借金で遊ぶ大人たちが多いように見えます。私は与党には投票しません。

雨の日

雨の日。こんな日も趣があってそれもまたいい。

長崎小夜曲

中学生になると同時に長崎から上京し、バイオリン修行の後挫折したさだまさしさん。挫折後様々なバイトを転々とし、飲み屋の板前として客に勧められるまま酒を飲み、体を壊して故郷長崎へ帰郷。この帰郷がさださんにとっての転機となっています。長崎小夜曲(…

TouringMAPPLE

バイクのツーリング用地図。TouringMAPPLE.カーナビが発達した現代、車に地図の本なんかいらないだろう、と思われる方も多いかもしれませんが、私はカーナビと一緒にこの本をドライブの時に持って行っています。まずサイズが小さいこと。元々バイク用ですの…

指揮者 広上淳一さん

指揮者 広上淳一さんのお話をラジオで拝聴しました。広上淳一さんは一時期世界を飛び回り活動されていた時期に、ふと休業なさいました。休業して気がついたことは、家族や生活を犠牲にしてキャリア一辺倒になっていたこと。それではおもしろくない、現状に感…

カルビー 松本晃さん

カルビーの会長 松本晃さん。私はこの方の考え方に賛同します。女性社員に16時に帰っているかと声を掛ける。トップ自身が早い時間に帰ることを推奨する。実際に松本さんの経営するカルビーの業績は、好調です。元々カルビーは以前の日経ビジネスの記事にあっ…