2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

駅前の横断歩道

駅前の横断歩道に取り付けられた、視覚障害者用の誘導音声。 ピヨピヨという音であったり色々です。色々なところに色々な曲があります。静岡: ふじの山あーたまーを雲の上に出しで始まるこの曲。長野など: 故郷の空誰かさんと誰かさんが麦畑が印象的なこの曲…

インターバル規制

昨今働き過ぎ抑制のために、インターバル規制を設けようという議論が広がっています。これもいい考え方かもしれません。ここで以前の記述。業務用PCへのカーフューhttp://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/9e752fd223fd135ec12054cd91ba4965本当の意味での仕事中…

髷離婚

明治維新の頃に起こった、髷離婚(まげりこん)。文明開化とともに、まげをを切り落としその違和感から妻の側から離婚を申し出るといったもの。今となっては、そんなことで離婚したのか、と笑ってしまうような出来事です。昨今の新しい動きにも反対の声が色々…

見直しておきたい

改めて見直しておきたくなります。現在の国内線https://www.youtube.com/watch?v=Hj-eazg0OCI 以前の国際線https://www.youtube.com/watch?v=eqNIsETWlo0

横たわる共依存10

横たわる共依存に関するシリーズ。その10。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。多重嗜癖(ギャンブル・アルコール・買い物等への依存)の方の周囲には、同様に依存症の方がいらっ…

こころの時代 渡辺和子さん

2・26事件で実父を目の前で殺された、ノートルダム清心女子大学 理事長渡辺和子さん。この方を取り扱った番組こころの時代から。天のおとうさま、どんな不幸を吸っても吐く息は感謝でありますように。すべては恵みの呼吸ですから私は仏教ですが、わかるよう…

100分 de 名著 アドラー

NHK Eテレで放送されている100分 de 名著。今月の放送は、心理学者 アドラーについて。どの心理学が正しいという事はなく、この考え方も一つの考え方で大変参考になります。先日触れた重力波を生んだ一般相対性理論においても、価値観は相対的であることを理…

スガキヤのラーメンフォーク

これはその筋では有名なモノ。東海地方のラーメンチェーン、スガキヤさんのラーメンフォーク。ご承知の通りこれもMoMAストア、つまりニューヨーク近代美術館筋向かいのMoMA選りすぐりの商品を扱ったストアで取り扱われているものです。日本ではけったいなモ…

首相周辺の暴言

安倍首相周辺での暴言が収まりません。かつての記述。何人目http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/654cce6bea9e7c9aaeccbd42e5ec3742お友達内閣のようです。

乙武洋匡さん

乙武洋匡さんのtwitterをよく拝見しています。https://twitter.com/h_ototake度重なる嫌がらせに対してもさらりと対応する乙武さんの強さがすごい。

今年の目標

今年の目標。秋に変な笑うキノコを食べないこと。

目標

目標。笑い死にすること。

徹子の部屋 40周年

徹子の部屋 40周年記念番組の放送がありました。村上ショージさんをゲストとしてお迎えした回の「スベリ芸を開発なさった」というおことばと、だじゃれをすべてスルーする徹子スタイルには大爆笑です。あれだけのキャラはなかなか出てこないですね。※たんな…

重力波

重力波の観測に成功したというニュース。たいへんな快挙です。さて、重力波とは何か。まず質量(重さ)のあるものの周りの重力は、ひずんでいます。重力場の記述をWikipediaから。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D% 右上の図でラッパのようになってい…

外国人に人気の観光地

最近外国の方が観光客として多くお見えになります。そこで言われるのが日本人では想像しなかった場所が、外国人に人気である、という事です。育った場所や感性が異なるので、人気となる場所が異なるのは普通のことかもしれません。外国を旅行する日本人もご…

アベノミクスの行く末 その後

黒田バズーカ3で行われた、マイナス金利と、量的緩和。そしてその後の株価急落。そして以前の記述アベノミクスの行く末http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/74ec82d452ddef91d58c2c117b26abd4 この中で高橋是清が命を落とした戦前の量的緩和の時節に似ている…

電波停止

高市大臣をはじめとする、政府与党の見解。電波停止。言論の自由についての新たな憲法解釈でしょうか。独自解釈をされるのがお好きなようです。大政翼賛会を彷彿とさせます。

野鳥観察

野鳥観察できる場所に行くと、穏やかな方がいらっしゃいます。「ちょっと遅かったね。さっきまでいたよ。」など、言葉少なに色々と教えてくださいます。

成田 - ダラス線

JALの成田-ダラス線が就航して数ヶ月になります。アメリカン航空のハブであるダラス・フォートワースへの就航は中南米への乗り継ぎを視野に入れた、戦略的な路線開設でかつてのJALとは異なる機動力で乗っても、話を聞いても楽しみです。もちろんダラスからの…

無着成恭さん

全国こども電話相談室の回答者だった、無着成恭さん。名回答集がこちら。http://matome.naver.jp/odai/2125713301299407338あの世は1度いったら帰ってこられない。宇宙は帰ってこられる。だから宇宙の方が近い。ユーモアというのはこういうことを言うんだな…

キズ

大事にしていた新品にキズがつく。大量生産品から自分の品になった瞬間。

横たわる共依存9

横たわる共依存に関するシリーズ、その9。昨今各種書類に緊急連絡先として管理職の携帯電話の番号を記す場合があるようです。携帯電話がない時代と比較して管理職は「24時間働けますか?」を地で行くこととなります。※医学的に正確な知識に基づいているわけ…

携帯電話の料金

昨今政府の有識者会議と称する会議で、携帯電話特にスマホの料金を下げるよう、意見が行われました。携帯電話、特にスマホに依存性があることはよく知られていることです。信州大学の入学式http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/b09556807bc0455852745c7e75004…

台湾への恩返し

東日本大震災の際の義援金。台湾から非常に多くの支援を頂きました。今度は恩返しする番です。

笑う

お笑いの話を聞きに行くと、笑うと寿命が1日のびます。今日お越しになると何百回も笑います。笑い続ければ死にません。と、盛りあげてくださいます。お金を払ってでも笑うことがいい。

廃棄野菜

昨今の天候不順で、せっかく育てた農作物が出荷できないなどの被害が、見られるようです。味や安全性に問題ないのであれば、野菜・食品の通販ルートに訳あり野菜として乗せてしまえば、そのような環境問題などに敏感な客層を持つ通販サイトであれば、買って…

猫バンバン

猫バンバンが話題になっています。はじめて耳にしたのはラジオ番組。こういうプロジェクトには賛同します。http://www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/

横たわる共依存8

横たわる共依存に関するシリーズ。その8。勘の良い方はおわかりかもしれません。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。パワハラ、モラハラの特に多い集団。もし、これまで触れたよ…

パイロットの時間管理

パイロットの時間管理については本ブログでも多く触れてきました。ここで記事の紹介。JALを「V字回復」させた元機長の操縦術http://forbesjapan.com/articles/detail/11029 この時間管理術は参考になります。そして足下を見ない将来を見据えた種まきは日本の…

琴奨菊

カド番数回から復活した琴奨菊。インタビューで話していた、低迷した時期があったから今があるというそのコメントは非常に重みがあります。