2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

いつもの朝

なにも変わらないように鳥の鳴き声がする朝。いいなぁ。

棒人間

RADWIMPSの「棒人間」というドラマの主題歌にもなった有名な曲があります。自分はこんな人間と思う人がいる一方、俺様力全開の方もいらっしゃいます。棒人間という曲に集まる若い方々も色々な経験をこれからしていくんだろうなぁ。

危機管理について

昨今、日大アメリカンフットボール部や加計問題・森友問題で危機管理について語られることが多くなっています。事故の記憶https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/b22d367e40fddb38ed7da80bdab13853この中で触れたこの動画。https://www.youtube.com/watch?v=TO…

副業と多角化

昨今副業についての話題がよく見受けられます。一方で今はバブル期だと思われます。官製バブルです。1980年代のバブル期を見返すと、当時は多角化が叫ばれ、いずれの企業も次から次へと会社を設立しておりました。同じバブル期で本来の業務とは異なる新規領…

判断の異常

色々なことがおかしな方向に進むことがあります。これもそのひとつ。トランプ旋風 part2https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/904ede753e5da66a963a72f2d196559c※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問…

予測

予測ができているとすると、ハンドルを切ってよけることができる可能性があります。ここでかつての記述。意見https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ff2e68e1e115c38f15e3c6df45fbb69d関係ないhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/10d05770987fbd97a58ac0be4e8…

米朝首脳会談中止

米朝首脳会談が中止となりました。トランプ陣営を北朝鮮側が批判したことや、事前の水面下での協議を無断キャンセルしたことなどが報道されています。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせ…

五月晴れ

からっとした五月晴れ。いいなぁ。

成田空港開港40周年

2018年5月20日で開港40周年となる成田空港。開港当初は管制塔が占拠されたり、パイプラインが破壊されるなど大変な道のりもありました。今後空港周辺の方の生活をどこまで守りながら国際空港としてさらなる飛躍を遂げるか。国際ハブとしての成田の存在意義を…

100分de名著 生きがいについて

2018年5月のNHK Eテレの100分de名著 生きがいについて。長島愛生園での精神科医としての活動を経て得た、生きる意味を考える上での「生きがいについて」。貴重な言葉の箱です。

渋柿は渋柿として使え。接木をして甘くすることなど小細工である。

渋柿は渋柿として使え。接木をして甘くすることなど小細工である。この言葉は名将 武田信玄の残した名言です。渋柿というのはその使い方次第で、どういう扱い方もできるという意味です。時として見かけるのは、渋柿を一律に自分の思うように変えようとなさる…

目は口ほどにものを言い

格言。目は口ほどにものを言い。目の動きで色々なことが分かります。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。本ブログで時折扱うパーソナリティー障害の方の目を見ると特徴がありま…

日本人女性の体型と高層ビル

昨今日本人女性の体型がかつてないほど細くなりすぎてしまっているといわれています。細い女性から産まれる赤ちゃんは低体重児になる傾向があるともいわれています。日本人が目指す細い体型はテレビや雑誌で見る欧米のスーパーモデルの体型。さて、実際に欧…

臆病者といわれる勇気を持て 再び

震災前に記したこの記述。臆病者といわれる勇気を持てhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/42b6942ca4ed1571d3bc6c163b25ef97この方も臆病だったようです。考えることhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7aabd54372459c78a15dab3dbec74e5eサレンバーガー機…

潜在保育士の分布

潜在保育士の分布を間接的に見る指標として保育士の求人に関する都道府県別分布があります。http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/s.1_3.pdf ※該当の資料は5ページ目有効求人倍率の都道府県ごとの差は歴然…

エルサレム

エルサレムが荒れています。 アメリカ大使館のエルサレム移転を巡って。トランプ・ハラスメント part5https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d72a8fe8369a37d8025774a7ad80d784人間、そして外交は少し曖昧な部分がある方がうまくいくというものです。そんなに…

ライブ part3

ライブに行ってたまたま出入り口近くの席になりました。誘導の方の姿が公演中も見えます。200万枚以上売り上げたメガヒットになるとなぜだか誘導の係員の方が幾度も目に手を当てておられました。誘導の係員さんも楽しめるライブはいいなぁ。

安売り

安い。この言葉で人は集まります。集まる先を追っていくと変わっていくことが分かります。主婦の店ダイエーから始まったダイエーは大規模な拡大路線に走り、競合他社に吸収されました。今スーパーはなかなか売れない時代となり、さらにナショナルブランドだ…

セクハラ

昨今は男女問わずセクハラに対する認識が少しずつ変わりつつあるようです。セクシャルハラスメント(Wikipedieaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88※…

民族大移動

ゴールデンウィークや盆暮れ・年末年始に見られる「民族大移動」。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。これが江戸時代から続く奉公制度が今に続く世代間連鎖に見えてなりません…

ゴールデンウィーク明けの交通広告

ゴールデンウィークが終わり早一週間。慣れた方、疲れた方、影響ない方様々です。久しぶりに電車に乗ってみると、鉄道広告は大きく入れ替わっていました。それは、消費者金融の広告が大きく増えていること。そして特に、初回金利○○日間不要、としてゴールデ…

トランプリスク part2

トランプリスクに関するシリーズです。朝鮮半島情勢が表面上落ち着きつつあります。米国人人質3人が解放されました。これ自体は歓迎できるものですが、なぜ解放に至ったのか。一部報道でありますが、トランプ政権による強硬政策による強い要求を表面上かわす…

あしかがフラワーパーク

CNNが選出した世界の夢の旅行先10カ所に選出された、あしかがフラワーパーク。ご多分に漏れず外国の方が多くお見えになっています。出口に行きたいと言われ複数あると答えると困惑されました。すかさず他の外国人旅行者が一方だけを指し示し、探していらした…

五月病

ゴールデンウィークが終わり、楽しかった日々から日常へと戻られる方も多いかと思われます。こんな落差が大きい方に見られるのが、言わずと知れた五月病。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合…

パリジャン

とあるところでパリジャンの方と、1対1で幸運にも長時間お話しさせて頂く機会がありました。パリはおしゃれな街だとという日本人の先入観をそのままお伝えすると、自嘲気味にパリなんて、あんな古くさい街。遅れていてどうかなぁ。日本人の学生はフランス語…

GWの過ごし方

ゴールデンウィークの過ごし方。皆様それぞれです。中には連休の谷間に会社に出社された方も多いのではないでしょうか。そんな方にこんな方法があります。ワーケーションhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/b087049f361f17520d699427abf51128休めない方にも…

トランプリスク

トランプ大統領が東アジア情勢にも影響を与えていますが、イラン情勢でも不穏な空気が。http://www.bbc.com/news/world-middle-east-44021829安定化に寄与するとはとても考えられない、トランプリスク。

山の緑

山の緑にも遠目に見ても少しずつ色が違ってそれも面白い。緑や海の青を見るのも面白い。

松任谷由実と中島みゆき

先日FMを聞いていたところ、松任谷由実さん(荒井由実時代)の「やさしさに包まれたなら」と、中島みゆきさんの「時代」を、連続して選曲していました。「やさしさに包まれたなら」と「時代」の歌詞、そして二人の歌手のその後の人生。無論歌詞はご自身の手に…

夏休み part2

以前夏休みについて以下の通り記しました。夏休みhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/997ec858822171d5af4723d6263abd16ゴールデンウィークにつなげる形で夏休みがとれれば、2週間の長期休暇は割と簡単に捻出できるかもしれません。5月から夏休みがとれれば…