2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

再び 道は開ける 名言

再び。道は開ける 名言https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7d53c02715e87c3c8814bb0ecc486839

新緑の季節

新緑の季節がやってきた。

自転車通勤

ヨーロッパの都市を歩いていると非常に多く、自転車通勤を見かけます。ヘルメットに軽装で颯爽と自転車に乗り通勤しています。なぜこのようなことが多いかというとよく知られた話ですが鉄道輸送が日本ほど大々的ではなく街の規模が東京ほど大きくないためで…

権威勾配 part2

以前から航空機の運航に関わる権威勾配が安全性と大きな関係性があることが知られていることを記して参りました。権威勾配https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/aa0a4fb5b07bb612005a91135091bb57やっと気がつきましたが、以前英語版のWikipediaから参照したC…

【仮説】アヘン戦争と中国共産党

一つ気になることがあります。※社会学的・歴史学的検証が必要です※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方にお問い合わせください。中国に長く君臨した、清という国。この国に関わる戦争であるアヘン戦争。阿片…

だんご3兄弟

かなり若い方にはなじみのない曲かもしれません。だんご3兄弟(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%943%E5%85%84%E5%BC%9FNHKの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」からはやりだした曲です。さて、この曲が流行したのは…

#182 わがまま都知事と東京五輪疫病神説 ~ 久米ネットより

久米ネットより。#182 わがまま都知事と東京五輪疫病神説https://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/610

都市部における過疎化

過疎化に対する方策の一つとしてインターネット用いた都市の仕事の分散詰まるところテレワークをここ数年ご提案しておりました。地方の貧困は深刻であることは数あるメディアで報道されているため周知の事実です。一方で都市部における過疎化も一部で存在し…

ヤングケアラー

ヤングケアラーが、若年層の約20人に1人存在するというニュースが伝えられました。様々なメディア報道でも、解決策は一つではなく社会全体で様々な解答をがあるだろうと言われています。毎度のことですが、微力ながら解決策になるかもしれないひとつの方法を…

新緑

新緑の季節が近づきつつある。確実に季節は変わっていく。

カジノ

カジノ設置を主な論点とする地方自治体選挙が行われようとしています。この法制が行われた際に、日本人の入場は制限しインバウンド収入を狙い海外客をターゲットとするとされていました。昨今はCOVID-19により海外から入国する方々が極度に少ない状況です。…

パワーポイント禁止 part4

日本の多くの企業では、PowerPointを用いた資料作成が行われています。パワーポイント禁止 part3https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ec0a6110211204824ed47ae87e6400f9この記事を記した時はCOVID-19の感染拡大前だったので、各企業がタブレット端末を用意す…

中古品店

中古品を扱う店に行って見ると、その地域の特色が現れることは誰しも思うところです。その地域でよく使われるものが新品として売れ、事情があって手放すと似通った生活を行う方がそれを求めて集まる構図です。中古のゴルフ用品店は大都市圏に集まり、昔大学…

大山即席斎さん part2

2021年04月04日放送のTBSラジオ 安住紳一郎の日曜天国11時台のゲストコーナー ゲストdeダバダは即席麺評論家の大山即席斎さん。毎年春になると登場される春の風物詩です。昨年の記述。大山即席斎さんhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7e2f6d70246f2bcb60b…

ウイグル弾圧

先日、ユニクロの創業者である柳井氏がコメントを控えたウイグル族に対する中国政府による弾圧。なぜ弾圧するのか。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方にお問い合わせください。共産主義と一神教https://b…

やっぱり Facebook編

Facebookの個人情報が5億件以上流出し、ダークウェブ(裏サイトのようなもの)で流通しています。5.33億人のFacebookユーザーの電話番号を含む個人情報、犯罪フォーラムで公開 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2104/04/news016.html以前LINEの問題の…

#176 気を遣うことの多い時代わきまえて話します(笑) ~ 久米ネットより

久米ネットより。#176 気を遣うことの多い時代わきまえて話します(笑)https://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/589

台湾情勢 part2

ミャンマーにおける虐殺といってもいいほどの状況もあります。日本での報道も度々なされていますが台湾を巡る情勢が厳しくなってきています。台湾情勢https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c2d44e47e6de3a79da18dd577612a06c外交上も台湾とアメリカのつながり…

つつじ

さくらも散り、様々な花が咲く。ツツジも咲き始め、春がやってきた。淡々と過ごす。

志村けんのだいじょうぶだぁ

志村けんのだいじょうぶだぁがYouTubeで公開されて間もなく1年。予定では間もなく公開を終了します。日本赤十字社への募金にもなるので笑って免疫力を上げて募金するのも今のうちです。10本目の動画のラストは笑えました。お気に召した方どうぞ。

タモリさんの弔辞

有名な、赤塚不二夫さんの告別式でタモリさんが述べた弔辞をいま見返すと、「これでいいのだ」、もまた格別。人生色々あっても、これでいいのだ。

赤崎勇さんの言葉

先頃亡くなったノーベル物理学賞受賞者の赤崎勇さんの言葉。一人荒野を行くがごとく。なるほど。

PowerPointとWhy

官僚的な組織はPowerPointを好むようです。図解とPowerPointhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/cbb5c162362b3ced2ea659b7e3cd6b8aパワーポイント禁止 part3https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ec0a6110211204824ed47ae87e6400f9根本的な議論を避けるかの…

#178 新型コロナ 正しく怯えよう! ~ 久米ネットより

久米ネットより。#178 新型コロナ 正しく怯えよう!https://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/604

炊き出し

COVID-19の流行により、仕事を失いそして住むところも失った方もおられます。生活保護を受ける方、事情により受給に踏み切れず路上で生活し炊き出しによってなんとか命をつないでいる方もおられます。生活保護を受けたとしても、現行の制度では軽自動車すら…

政党支持率

昨今の政党支持率が世論調査で出ていますが、自民党の1強状態です。国際社会を見渡すとこういった状況です。台湾情勢https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c2d44e47e6de3a79da18dd577612a06cすると以下の記事から1強状態は解釈できます。平成史 第3回 “劇薬”…

アメリカの禁酒法 part2

まず、以前の記述から。アメリカの禁酒法https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/20462ac1d94f78d56902aff3123bc10aここで触れた巷の倍の給与、最近はGAFAの給与として提示されています。この禁酒法が制定された1920年代は、1930年代の世界恐慌へ進む時代として…

台湾情勢

一部で報じられていますが、台湾の防空識別圏に多数の中国人民解放軍機が侵入しています。また米軍の司令官が、中国による台湾への武力行使について切迫した状況であると述べています。中国の台湾侵攻「多くの人が理解しているより切迫」 米軍司令官https://…

田中邦衛さん死去

田中邦衛さん死去のニュースが伝えられました。撮りためてあった北の国から 2002 遺言のラストシーンを見返したところ、現代にならす警鐘を私個人は受け取りました。たくさんのことを教えて頂きました。ありがとうございました。