ゴミ

ゴミ処理。


年々ゴミは増える一方です。
それに対して3RをCMで流しています。


Reuse, Reduce, Recycle


ゴミが増え続ける一方では、
ゴミ処理をし続けても仕方がないというものです。


世の中いろいろな人がいるもので、
3Rに協力的な方、全く関係のないそぶりの方、ちょっとだけ参加する方。
いろいろいらっしゃいます。


そんなものです。


さて、昨今業務の集約ということで、
一定の共通業務を別会社にして起こす向きもあります。


私はこれがゴミ処理に似ていると考えています。


定型業務は他の人がやるから投げてしまえばいい、
と考えるのは人間不思議ではないと考えます。


無論ゴミ処理は専門の方にお願いすると、
大変きれいに処理してくださいます。


ただ、Reuse, Reduce, Recycleの発想が定着しないように、
定型業務を外に出す前に残った内容を見直し、
効率化しないと単なるゴミを作る過程はそのまま残り、
さらなるゴミの大量生産になる
というのは日本中が通った道です。


生産性向上の道は険しいものです。