ロンドン万博

第1回の万博として知られる、
ロンドン万博。

ロンドン万国博覧会 (1851年)(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E4%B8%87%E5%9B%BD%E5%8D%9A%E8%A6%A7%E4%BC%9A_(1851%E5%B9%B4)

時期は産業革命後程なくして行われています。

蒸気機関ができ、より一層世界に目が向くため
万国博覧会を開催しようと考え始めるのは
当然の成り行きです。

毎度のことですが、
インターネット時代が到来し新たな産業革命が起きています。

越後屋呉服店
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/191ab7391a482e6f82d7454df2ca2344

百貨店の勢いが衰えています。

東京オリンピック大阪万博
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/b6eab47f9b2e14d769ee770cc4fcc912

現実が分かっていないのでしょうね。