学童・保育と教育費

先日の日経の記事から。

共働き、進学費「ため時」に壁 保育・民間学童費が負担
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB072KY0X00C21A7000000/

ここでかつての記述。

ヤングケアラー
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/5e27ef79faa193fd4ee90f6bee2a08c9

介護施設保育所
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/bbdc2a21471c7efaf48c881271a35777

大前研一氏の意見
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/bc0685f6d848881f0231fb3d1b44cf38

この国にはお金がありませんので、
テレワークを用いて金銭面・時間配分の面で緩和する方法もあります。

中国に関わる情勢
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d7d84e18febbeec3e1a4e01f5ca0169f

東京に住むのもリスクが生じる世の中かもしれません。

それも自由。