LED玄関灯

もう勘のいい方は題名からお気づきかもしれません。

数年前から玄関の土間の照明をLED灯にしております。
これは防犯を考えてのことです。

外出時につけっぱなしにすると
夕方から夜にかけて部屋に人がいることを示し
防犯対策になります。

LED電球を使えば電気代を抑えることができ
気兼ねなくつけっぱなしにして外出できます。

電気代はもったいないかもしれませんが
泥棒が入ったときのコストを考えると安いと考えています。

そしてもう一つ一手間。

カクテル光線にする。

2灯あるうちの1灯は蛍光色。
もう1灯は昼白色。

こうすると玄関の雰囲気が自然な感じとなり
心地よくなります。

同時に外部から見て
昼間電気がつけっぱなしになっていることがわかりにくく
夕方以降は電気がついていることがわかります。

お気に召した方どうぞ。