2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

#153 海外在住視聴者に聞いた新総理の評判〜離れたところから世の中を考える ~ 久米ネットより

#153 海外在住視聴者に聞いた新総理の評判〜離れたところから世の中を考えるhttps://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/545日本国内の報道は世界の潮流とは異なります。

Fight for Trump

大々的にニュースとなった、トランプ支持者による米国会議事堂襲撃。Fight for Trump(トランプのために闘う)と口々に叫びながら国会議事堂に侵入しました。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合…

香港の民主派逮捕

大きなニュースであるので珍しく正面から。香港の民主派議員が50人以上逮捕されました。あまり日本国内では話題になりませんが、最近毎日のように中国人民解放軍が台湾の防空識別圏を越えています。https://twitter.com/mondefenseアメリカでは選挙結果を認…

リツイート - 新成人のみなさまおめでとうございます

新成人のみなさまおめでとうございますhttps://twitter.com/pamyurin/status/1348403051640483847

リツイート - 初滑り

https://twitter.com/dave_spector/status/1344763682706735104

正月

正月。静かに淡々と過ごす。

ミュンヘンオリンピック事件

2021年は東京オリンピックが開催される可能性があります。無論テロの可能性もあります。ミュンヘンオリンピック事件(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%98%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%8…

終わった

ニューヨークのJFKに到着し、Terminal 1のロビーに出ると、青色の制服のニューヨーク市警察(NYPD)ではなく、茶色の制服のニューヨーク州警察(State Troop)が自動小銃を肩からかけて警戒していました。時はトランプ氏が政権についた頃。The Halal Guyshttps:/…

東京オリンピックと大阪万博

アベノミクスという名の大規模な量的緩和とともに、開催が決定した東京オリンピックと大阪万博。池田内閣https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/16c34770d27ca332c7a96013fe140bec企業の地方移転https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0d078187e4839e369ac609ad3…

野菜価格の下落

最近野菜価格の下落が報道されています。豊作である上、忘年会・新年会などが行われずいわゆる業務需要の大幅な落ち込みが背景にあるようです。さて、忘年会が行われないと大幅に需要が落ち込むということは以前の生活がいかに食品ロスが多かったかを暗に示…

残業削減

COVID-19の感染拡大を受けて企業業績が悪化。残業代の削減への動きが強まっています。53万円/月https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/4395134ccdc5982adadc24e8ef915805生活が厳しい中残業代の削減を行うと首が絞まります。現実に残業代が大幅減し、SNS上でヤ…

#151 2020年最後の更新スガかスカか!

久米ネットより。 #151 2020年最後の更新スガかスカか!https://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/543

#150 海外在住者に聞いた現地のコロナ対策〜離れたところから世の中を考える

久米ネットより。#150 海外在住者に聞いた現地のコロナ対策〜離れたところから世の中を考えるhttps://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/542変位種が現れ観光一本足打法を補うGoToキャンペーンが停止されたなか、それでもオリンピックをやる政府は、思考…

企業の地方移転

企業の地方移転がなかなか行われません。地方移転すると本社付近に雇用が生まれ、税収が得られるという発想をベースにしています。ここで疑問があります。法人税法https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/67bc13d2c7d6a8ccfe732b3ef17e0c1fオフィスと人そして税…

池田内閣

所得倍増計画を掲げ長期政権となった、池田内閣。池田内閣(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%86%85%E9%96%A3この内閣はちょうどこの頃です。霞が関ビルhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/f84aa7b67a27d1d975505904fab3c…

平成狸合戦ぽんぽこ

平成狸合戦ぽんぽこ。スタジオジブリの映画です。平成狸合戦ぽんぽこ(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90%E7%8B%B8%E5%90%88%E6%88%A6%E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%BD%E3%81%93元々野生動物のすみかであった土地に人間が住み始め…

ドラマのTBS

以前TBSは、ドラマのTBSといわれた時代がありました。時間ですよ、スチュワーデス物語、スクールウォーズ、寺内貫太郎一家、3年B組金八先生、などなど。その放送時間をひもとくと、夜8時台や9時台など。現在のドラマの放送時間は平日は夜10時台。放送時間が…

屋根の雪下ろし

この冬は大寒波により日本海側を中心に大雪になっています。この最中屋根の雪下ろしに忙しくされる姿も。中には不幸にもなくなられる方も。記事を見ていると、石油で湯を沸かし雪を溶かす方法もあるようです。この方法であると石油の代金はまるまるコストに…

リツイート - あけましておめでとうございます

かぶきにゃんたろう、より。https://twitter.com/kabukinyantaro/status/1344781379918295040

今年も静かに

2021年、あけましておめでとうございます。今年も静かに記して参ります。この記事も淡々と。