アメリカでは、、、という議論

以前「アメリカではねぇ」という議論を耳にしました。
参考にするのはいいかもしれませんが、
洗脳されてはいけないとおもいます。

アメリカの基準がそのまま当てはまるか。
必ずしもアメリカの道が正しいのか。
アメリカの追従でアメリカ以上になれるのか。

日本には日本なりのやり方があっていいのでは?

MBAホルダーの方や、MBAを目指す方々には
語弊があるかも知れませんが、
MBAのやり方をそのまま輸入しておしまいの方がいらっしゃいます。
(私は留学経験などまったくありません。というより資格とりません。嫌いです。)

町田のデンカの山口や松下幸之助
本田の藤沢さんがMBAを持っていなくとも立派な経営をなさっておられます。

なぜ猫も杓子もアメリカに学べ、MBAをとりたい!なのかは
私のような偏屈ものでは理解できません。

自分なりに考えを持つのが大事では?