星野道夫

以前アラスカに行ったときに、星野道夫さんが日本人ということで
現地の方々に良くしていただきました。

アンカレッジ郊外のガソリンスタンドで
給油に手間取っていると
「あなたは日本人?このポンプはこうやってレバーを上げるの。」
と丁寧に教えられました。
(注)アラスカのセルフスタンドとアメリカ本土のセルフのスタンドでは
  利用方法が異なります

そしてその後、
「名前は星野?」
「いいえ。」
星野道夫は偉大な日本人の写真家ね。」
といわれその後若干の会話の後スタンドを去りました。

デナリ国立公園のキャンパーバスの中でも、
星野道夫の奥さんに教えてもらったというおばさんから双眼鏡を借りました。


University of AlaskaのFairbanks校にその後行って見ると、
博物館で星野道夫写真展が。

いや、迫力の大自然の写真でした。

旅の恥はかきすてではないようです。
星野道夫のおかげで楽しい旅でした。