1セント

1セント。

たとえ1セントであっても、
必要なものを怠ると重大な事態に至ります。

以下のバリュージェットの事故でもそれが起こりました。

http://aviation-safety.net/database/record.php?id=19960511-0

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E8%88%AA%E7%A9%BA592%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

他の旅客機から下ろされた、酸素ボンベは「1セント」足らずのキャップをつけて
航空機に乗せる必要があります。
それも本来は許可が必要です。

キャップをつけず、許可もなく、そして書類上は「空のボンベ」とされていました。

そしてフロリダのワニの生息する沼地の中へ墜落。
乗客は誰一人助かりませんでした。

ワニの生息する沼地であるため救援も難航しました。

わずかなことの積み重ねで重大なことは起こります。