日経ビジネスの記事における食料安全保障

本日発行の日経ビジネスの記事について。

食料安全保障の観点からTPPを推進とあります。

論点が気になります。

関税等の手続きがあっても、
食料は入手できます。

関税・自由貿易がないと緊急時の食料調達はできないのでしょうか?

自由貿易 = 緊急調達
は決して真ではないと思われます。

理論に飛び・抜け・段差があると思われます。