DLNA

Blurayドライブを家庭内ネットワークにつなぎ、
PCとの間でDLNAを利用して、
テレビを見ています。


以前家にテレビは一台で
DVDレコーダーを使って、
録画した番組をDVDディスクを利用してみていました。


現在はディスクには焼かず、
直接ネットワーク経由で録画した映像を見ています。


これで家中でBlurayレコーダは1台のみで
自由にテレビが見られます。


消耗品としてDVDやBlurayのディスクも要りません。


ただしザッピングはできません。