名前

名前で呼ぶか、そう呼ばないなどいろいろ呼び方があると思います。


1979年の国際児童年の協賛曲として
当時一斉を風靡したゴダイゴの歌う
「ビューティフルネーム」。


http://youtu.be/iWIY8uSzsns 


名前を呼ぶと幸せがという感じ。


ここまでは?という感じです。


視点を変えます。
心理学者フランクルの夜と霧。


http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%9C%E3%81%A8%E9%9C%A7-%E6%96%B0%E7%89%88-%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BBE%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB/dp/4622039702


フランクルユダヤ人として強制収容所に入れられました。


収容所に入るなり名前では呼ばれず、
数桁の番号で呼ばれるようになりました。


さらに視点を変えます。


賛否両論ある本ですが、
ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣
の目次だけを読みました。


http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AB%E4%B9%97%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%AA%E7%BF%92%E6%85%A3-%E7%BE%8E%E6%9C%88-%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%93/dp/4396613490/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1364596192&sr=1-1


そこで、
ファーストクラスのお客様の中には客室乗務員を名前で「○○さん」と呼んでくれる
そうです。


何を感じますか?