アメリカン航空965便墜落事故

アメリカン航空965便墜落事故


この事故は以前NHKのテクノクライシスという特集番組で
放送されていたのでご記憶の方もあるかもしれません。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E8%88%AA%E7%A9%BA965%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85


http://aviation-safety.net/database/record.php?id=19951220-1


この事故のポイントは、
出発時に2時間の遅れが出ており
操縦士に早く着きたいと言うあせりがありました。


そこで「ロゾ(Rozo)」へ向かうようFMC(Flight Management Computer)に
投入を試みましたが、
Rの文字で始まる候補で出てきた「ロメオ(Romeo)」を選択してしまい、
そのままインプット。


この後機体は進路を変え山中で激突。


1文字。


訓練されたパイロットでも焦りが生じると間違えます。