生産性の向上 その?

私の話だけでは疑心暗鬼になられる方も多いので、
外部の資料を拝借します。


中小企業の経営者向けの会TKCの資料です。


http://www.tkc.co.jp/senkei/backnumber/0808/special.html


現時点でも
がんばってくれ = 長時間残業してくれ
と理解している人は多いと思います。


※むろん業務量の多い人もいます。


実際に作業を見ていると、
考える作業というより迷う作業に延々と時間をかける、
結論の出ないことにその日の時間を投入する、
など、無駄はたくさんあります。


何か間違っているのが世の中ですが、
以前の本ブログの記述の通り量で勝負では無理だと思われます。