AIR DO

かつてAIR DOに1便だけ乗ったことがあります。

当時の真っ白な機内はそれはそれで
清冽(せいれつ)な印象を受けました。

昨今AIR DOの不祥事が続き、
事業改善命令を受けたようです。

整備記録の改竄(かいざん)や
不適切な機長昇格。

以前ご紹介した
「ジャンボ機長の危機管理術」
という本の中にもありますが、
本来機長に昇格するだけの要件をそろえていない人を、
「情」で合格を付け機長昇格、
その後事故に遭ってしまったという事例もあるようです。

昨今LCCの台頭とともに、
操縦士・機長の不足からAIR DO側も焦ったのかもしれませんが、
本来機長が不足しているのであれば「欠航」するべきです。

Safety Before Schedule
Better late than never

大事な言葉です。