新人女性の管理職希望者

先日のニュース。

新入社員である女性の7割が管理職になることを望んでいない。
http://www.sanno.ac.jp/research/fresh2014.html

ここから感じることができるのは、
・男性管理職の働き方が魅力的でない
・先輩女性管理職もあこがれの対象でない
・働きがいがなさそうに見える
・対価である金銭と人間らしさのバランスがとれていない
という現実です。

ここで、以前の本ブログの記述。

http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/49a3db93b7b88fd5ca326f5bfc4b9f34

男社会は多様性に欠けているという事でしょうか。
この記述ご覧ください。

http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/8f2ada2c360e1230a2947b5ba325bc18

http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/912bb7ceeed73f0124262239db20ee9c