小学生と薬物

京都の小学生が、
兄の影響を受け大麻を吸ったという事件。

子どもは社会の鏡といいますから、
世の中の大人の影響が大きいでしょうね。

※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
 医学的な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。

この小学生に限らず、
危険ドラッグなど様々な依存性の高い薬物が
出回っています。

ここで以前の記述。
依存がいかにして次に伝えられるか
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/1154ef879e25e230935b21455dd94cfc

そして、
女性登用と嗜癖
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/bef93a4f8e1e7c2a7a2d5eeca95b6b05

若い方や小学生まで薬物に染まるのは
日本の世の中が依存的になっていること、
社会的依存が形成されつつあることに原因のある程度の割合があると
考えています。