ブラックバイト

ブラックバイトという言葉が
テレビやラジオで伝えられるようになってから
ひさしくなります。

先日は、大学生がバイト先を相手に裁判所へ
申し立てを行ったニュースがありました。

大学生のアルバイトを
早く・安くを実現する
手段としてしか見ていないようです。

ここで先日の記事
女性登用と嗜癖
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/bef93a4f8e1e7c2a7a2d5eeca95b6b05

※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。

バイトの募集者は、短期的な視野で
他との競争を差異化ではなく
早く安くだけで乗り切ろうとしています。

既に依存的です。

ブラックバイトを行う大学生にも、
休みにくい雰囲気を持たせています。
共依存者とさせてしまっています。

共依存者であるバイト先は、
大学生を操作しているように見受けられます。

共依存者につきあっていると、
自分の人生そのものを台無しにされます。

ブラックバイトでお悩みの大学生の方々。

悪いことはいいません。
「早く逃げてください。」

そして自分の意志をしっかりと伝えてください。