奥さんの実家近くに住む

最近の若いご夫婦の間で傾向として見られるのが、
奥さんの実家近くに住む、
というもの。

何かと困ったときにご実家の両親を頼ることができることからはやっているようです。

保育園の送り迎えや
病気になったときの看病など。

数少なくなった孫のためにおじいさんおばあさんも一生懸命支え続けます。

さてこれも
長時間労働+共働き
という社会情勢に逆らうことができないため、
おじいさんおばあさんを頼るしか選択肢がなくなっているように見えます。

昨今晩婚化なども目立っています。
するとおじいさんおばあさんもかなりご高齢です。

頼ることも負担になります。

ここでいつもの記述。
在宅×出勤 ハイブリッド勤務
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/31b5c1924f383b3007bd848c347bb0a8

これを利用するとおじいさんおばあさんを頼る頻度も減らすことができます。

個々人が時間にゆとりを持って生活できるよう変化が付けられればと考えます。