トランプ・ハラスメント part3

トランプ大統領就任から1週間。

大統領令の連発など特殊な事例が続いています。

これまでの記述
トランプ・ハラスメント part2
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c1b5435c3340e8c3335fa50d00531921

※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。

この大統領令の連発は自分の支持者である白人中間層を
さらに引きつけようとする行動です。

つまり、ロマンティック蟻地獄 - 共依存
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98#.E3.83.AD.E3.83.9E.E3.83.B3.E3.83.81.E3.83.83.E3.82.AF.E8.9F.BB.E5.9C.B0.E7.8D.84.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82

支持者もアメリカ国内でのハラスメントなど
既存メディアのでっち上げであると平然と取材に答えている様子もありました。

否認 - 依存症
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87#.E5.90.A6.E8.AA.8D

この構図から共依存者による「否認」が行われていると考えられます。

依存 否認 part2
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/6740e09963332ec60cc60c3fe8239000


ホワイトハウスで取材に応じる様子も
テレビで放映されていますが、
大統領就任演説で自分を取り囲む群衆の写真を自慢げに見せる様子がありました。

これは自己愛性パーソナリティ障害と仮定すると
理想的な観客・サポーターから大きな賛辞を受けている状況で
自己愛が満たされている状況と考えます。

世界の右傾化は着実に進んでいるようです。

底つきしかないかもしれません。