ニュース番組

先日のTBSラジオ
久米宏ラジオなんですけど
で久米さんは、
News ZEROのキャスターに就任することとなった
有働アナはもう少し早い時間、
午後10時からのスタートがいいのではと
おっしゃっていました。

さてこのニュース番組ですが、
夜9時台: ニュースウォッチ9
夜10時台: 報道ステーション
夜11時台: ワールド・ビジネス サテライト
     News23News ZERO
と夜11時台に偏っております。

ラーメンブーム
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d6d5dd24a1139b3db2c39a3eed8125c3

日本人の睡眠時間は減り続け、
長時間労働が常態化し就寝時刻も遅くなっています。

つまりニュースを見る方の帰宅時間が遅くなっているため
夜11時台のニュースが増えているようです。

ニュースステーションの報道開始が1985年ですから
その当時は夜10時でも良かったかもしれませんが、
今の時代には視聴者がそれほど多くないのかもしれません。

夜のニュース番組が非常に多いのも
日本の異常な状態が見え隠れするかもしれません。