サマータイム

東京オリンピックの酷暑対策のため
サマータイムを急遽導入を検討するという内容。

かつて歴代首相の記者会見にあたり
見当違いの発言をした首相がいました。

新聞記者は出ていけ。

この発言をした首相は、
佐藤栄作元首相です。

安倍首相の親族の方です。

世代間連鎖
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/022d56fc4f606282c8b9798c2fb9fc85

血は争えないともいいます。

さて、一旦話を変えます。
現代の航空機はコンピュータの塊です。

MH 777-200ERの乱高下
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/908301700878e342404fadc5a52f626a

Aviation safety networkのリンクは
消失していますが、
人間の作ったものは作った当初は
問題を多く抱えています。

787がon groudとなってみたり、
昨今でもまたRolls Royceエンジンを搭載した
787にエンジンの不具合が起こるなど
大きな問題を抱えています。
発火問題もありました。

現代社会もコンピュータの力を借りています。
銀行決済、警察、行政、鉄道、電力
すべてコンピュータの制御を受けています。

制御を受けるということは時間のコントロールも行っています。

日本の社会全体のコンピュータシステムを
わずか2年で変更することにより
社会的混乱とサイバー攻撃を受ける余地を与えます。

それでも、オリンピックを夏に実施するのでしょうか。