夕食

あるラジオ番組での一コマ。

共働き一家に聞く一番面倒な家事は?
夕食の準備。

ここに平均して90分かかる
通勤時間がなくなると
3時間の余裕ができます。

都市型オフィスへの提案 part13
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d1d3e2a224f36f6a22fa740e1156b00a

都市型オフィスへの提案 part2
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/5e619b0c197ca26085e96ef6ff24b498


様々な記事で、
都市ではない場所での暮らしに対して否定的な意見も
散見します。

それもひとつの意見です。

もし近郊都市での暮らしに閉鎖的な面が見られれば、
掲示板を作って田舎暮らしに関する情報を
公開で交換してしまえばいいのかもしれません。

その掲示板ひとつをとっても
ビジネスになります。

閉鎖的であるということは
それだけ外圧にも弱いということと
同義です。

外に地域を開くことがすべてでもありません。
閉鎖的な方針を選ぶのも自由です。

移住者向けの地区を作るのもひとつの答えです。

大都市の暮らしが限界に近づきつつあることは現実です。