ディスプレイ

自宅のPCの環境はノートPCを利用していることを
以前から記して参りました。

メイン利用を終えても場所を取らない、
UPS(無停電電源装置)が入っているのと同じ、
持ち運びができる
といった理由です。

これに一手間かけています。

外部ディスプレイをつける
ことです。

ノートPCを利用していると
どうしてもディスプレイをのぞき込むように
前屈みになります。

こうしていると猫背になるもしくは
猫背がひどくなります。

※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。

これを放っておくと
食道裂孔ヘルニアになってしまいます。

食道裂孔ヘルニア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E9%81%93%E8%A3%82%E5%AD%94%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2

食道裂孔ヘルニアをさらに放っておくと
逆流性食道炎になってしまいます。

それを防止するよう姿勢を正すため、
外部ディスプレイを取り付けています。

この外部ディスプレイはスピーカーつきで
さらにHDMI切替機を取り付け
複数のHDMI入力を選択して表示できるようにしております。

こうすると
サブマシンとしてStickPCも利用でき
その上HDDベースの安価なTVレコーディングシステムを取り付け
テレビの録画・再生、Live視聴ができます。

ディスプレイは1万円台からお買い求めいただけます。

お安く手間をかけて健康維持はいかがでしょうか。

お気に召した方どうぞ。