幼稚園・保育園無償化

幼稚園・保育園の無償化が
検討されています。

否定はしません。

さて現実を見ると
保育士の方の労働環境は過酷です。

待機児童 保育園
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/fd594c7f32dcb483a23099e12184c098

国のために保育士として復帰するのにも
かなりハードルがあります。

ラッシュ
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/3d2a68fb7024589ea1bfe36d79c8cf09

本当に保育士の方の補助が必要な方も多くいらっしゃいます。

そういった方と保育所のシェアができるように
子連れリモートオフィスを使えば
減税となるようにするのもひとつの方法です。

お子さんの人数が多いほど
国債を発行して将来にツケを残し
保育料が国から支払われる形になります。

お子さん自身にとっては矛盾のある政策です。

いかがでしょうか。