都心のパチンコ屋

都心のパチンコ屋を見ると、
多くは低層。

1Fや2Fなど。

周囲は高層ビルです。

平成史 第6回 東京 超高層シティー 光と影 part2
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/e3470d663857c129b5a868c019032e43

高層化しているというのは、
それだけ採算がとれないから。

裏を返すとそれだけ低層でも採算がとれるということ。

学生時代の確率論の授業で、
理論上ギャンブルは儲からない。
唯一儲かるのは胴元だけ。
理論的に説明を頂きました。

よっぽど儲かることが分かります。