複々線

2019年10月26日放送の
久米宏ラジオなんですけど
冒頭のフリートーク 空白の12分は、

分水嶺を探しに、東横線に乗られたというお話し。
https://www.tbsradio.jp/422912

この中で複々線化された区間があり驚いたと
お話しされていました。

小田急でも先日複々線化されました。

別荘地
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7b2983f879099c06aa19a5cbbd0ed62f

この複々線化、
先日の上記のお話しからすると
最高速度が上がらず表定速度も上がらないことから
複々線化して輸送力を増強せざるを得ないと考えていることが分かります。

そして
表定速度を上げるため
特急 元町・中華街
といった列車が走ることになります。

ここまで見ると
武蔵小杉や豊洲といった街は
複々線化や複数路線が乗り入れる街に
高層タワーマンションを建て
駅までも近い、表定速度が上がらない鉄道でも短時間
という従来技術の延長線上で
集積を進めた結果と考えられます。

新興住宅地
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/fb902b903889a660ec5cdce38a8177e2

お好きにどうぞ。