バチェラー

Amazonのネット配信番組で
若い方々に人気のバチェラー。

バチェラー・ジャパン(Wikipeaiaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3

よく拝聴している
きゃりーぱみゅぱみゅのなんとかぱんぱんラジオ
でもきゃりーさんが
きしょいとか結局ただの男、
などの感想をおっしゃっています。

このバチェラー、
いまを輝く社会的地位の確立した独身男性を巡って
複数の女性同士でバトルを繰り広げるもの。

ここで突然少し異なる視点で。

ねるとん紅鯨団やその昔のラブアタックプロポーズ大作戦
といった番組の現代版であるとみることができます。

ただし、以前の番組は
一般社会人の男性であったり、
○○大学△回生
といった社会的地位の確立していない男性との出会いを作るもの。

ストロー効果
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/566fb8e539fc420b2a13cf980caed801

ストロー効果により富が偏在化していて、
魅力のある男性が「バチェラー」でしかない、
だから多くの共感を得る。

人気のある番組を見ていると
今の時代が分かります。