アメイジング・グレイス

黒人霊歌Amazing Grace.

アメイジング・グレイス(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9

この歌は、奴隷貿易に関わり、懺悔し牧師となった人物によるもの。

なぜ奴隷貿易が起こるのか。

奴隷貿易(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E8%B2%BF%E6%98%93

奴隷貿易産業革命により大きく活発化し、
その後産業革命を起こした側が大規模な移動手段を持ち得たため
植民地化に進んでいます。

さて、日本では外国人労働者の受け入れに躍起になっているものの、
先頃廃案になりましたが自分にとって都合の悪い難民の受け入れには消極的です。

発想が産業革命が発生した頃の先進国と同様です。

池田内閣
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/16c34770d27ca332c7a96013fe140bec

リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ba4aeafa123cc22a6c5804e8c572c1a6

五輪中止
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/60877e83973eb3c138fa146943a3fa71

政権与党の発想が止まっているので借金が量産される。

アベノミクスと借金
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d51984d6e6068ab77d828ec78f4e5a30

この結果は必然。