仮想通貨取引

仮想通貨取引が加熱しています。

色々な考え方があるかもしれませんが、
私はあまり関わりたくありません。

よく知られた話ですが、
仮想通貨を支える技術であるブロックチェーンは、
コンピュータで計算しきれない複雑さを利用し
安全性を担保しています。

ここで専門用語ですが
「危殆化」
という言葉があります。

危殆化
https://wa3.i-3-i.info/word15905.html

コンピュータの性能向上により
安全性が低下してしまうことを指します。

日本で動き始めたIBM製“商用量子コンピュータ”の性能は? 実機を見てきた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/27/news121.html

お気づきの方も多いと思われますが、
量子コンピュータが普及すると仮想通貨もイチコロです。

ご自由にどうぞ。