株価30000円と内部留保

株価が30000円を超え、少し前まで官製バブルに酔っていたようですが、
何度も触れていますが、
株価の低迷やスタグフレーションが発生し始めています。

与党や黒田日銀総裁内部留保を貯めないようにと要請していましたが、
個人の貯蓄額も増え続けるなどし、
景気は上向きません。

衆院選における今の捉え方
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/9f12207c92e81f310e730790e8d8f253

車の運転
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/07280809b933d3ea989d8dd14477323e

欲望の資本主義 特別編 「コロナ2度目の春 霧の中のK字回復」
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c9444cee1e83fe252a2c4ad0a0b4f1e9

非平衡統計力学マクロ経済学 part3
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/05ce9f661a669264228e41ac9076c2f0

問題の根本を解決せず、金融政策のみに頼る上げ底だからこそ、
バブル期の最高値で折り返し、その勢いを国民が実感できないので
内部留保を放出せず個人の貯蓄額は増え続ける。

だからこうなる。

チバリーヒルズ part2
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ad25561dea8c30a13d30150c6b4d6feb

熱狂 part2
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/5c7cbe168b1a537a5b8adb229f44fffe

負けに不思議な負けなし。