雨の日

雨の日も風情があっていいかもしれません。
晴れの日ばかりでは水不足になってしまいます。

いつの頃からかスーパーなどの店舗に入ろうとすると
入口で見かける光景。

使い捨ての傘袋。

100円ショップ
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/a07a14650fca50c58ec48fddc92b76fe

これらの傘袋の使い捨て・大量廃棄は
プラスチックごみを生み出す温床です。

もちろん高齢化が進む現代社会で
床が滑りにくいのは大事ですが
傘ふり場としての水滴を落とす金属製ボードの設置や
自動清掃ロボットや従業員の方による床の定期的な清掃も
代替案として考えられます。

経営体力の問題もありますが、
マイクロプラスチックは確実に生態系に拡散していきます。