デジャブ - 少女歌劇団 part2

まずかつての記述。

デジャブ - 少女歌劇団
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/7783d086e4d13907984f799de9b567b3

戦前少女歌劇団が多く結成された事実を扱いました。

先日の2022年大晦日放送分のCDTVと紅白を早送りして見てみたところ、
ほとんどがグループでした。

ここで視点を変えます。

初音ミクとウタについて考えます。

【Ado】新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
https://www.youtube.com/watch?v=1FliVTcX8bQ

ここでかつての記述。

※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
 正確な判断は最寄りの医師の方にお問い合わせください。

おひとりさま
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/a59530489b4aed784288663528aa6d05

リツイート精神科医和田秀樹さんの記事より
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/1db96a610eb0de3b4cf678eef04c61c3

シゾフレ型が多くを占め、同調圧力が非常に強くなっているからこそ、
リアルの「ピン」キャラクターが存在しにくくなり、
ウタや初音ミクの存在意義が高まる。

明治75年 明治150年
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/b40cf4806c693bd848c8880fd8393a82

これは何かの足音か。