世界の相転移

世界の相転移という題名で何度も記してきています。

ロシアによるウクライナ侵攻から1年が経過し、
改めて特集が組まれています。

ここでかつての記述。

世界の相転移
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/47f752d6f2a3e6b268fba0cc97c916a0

起こるべくして起きているとも考えることができます。

そして昨今国連改革が話題に上ることが多くなっています。

国連改革というのは先日のNHKスペシャル
混迷の世紀 第9回 「ドキュメント国連安保理〜密着・もうひとつの“戦場”〜」 
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/ZVNRMM8Y77/
でも触れられていましたが
第二次大戦後国連を組織するに当たり
戦勝国である大国に拒否権を与え
同じ土俵につなぎ止める苦肉の策です。

世界の相転移
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/2db225fcf0ff412700ea0e9ffe57946c

Exclusive: Top US general tells CNN 'global international security order' is at stake following Russia's invasion of Ukraine
https://edition.cnn.com/2022/04/26/politics/mark-milley-interview-cnntv/index.html

国連改革をこわだかに叫ぶことにより相転移が進む可能性があります。

一層の外交努力を。

なるようになるさ。